6528980 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.12.09
XML
カテゴリ:たわごと
私の会社の事務所はドアがガラスだから入ってくる人が遠くから見える。

あっ!!ヨン様!!ヨン様、来たで( ̄▽ ̄) 」と私が言うと皆、顔を上げて、外を見る。

「ヨンさん、いらっしゃい( ̄▽ ̄) 」と入って来た人にお局が言う。

マフラーをして、眼鏡をかけた人を見ると誰にでもヨン様と呼んで笑っている。。

今日のヨン様、O氏もお局も「冬のソナタ」を見たことがないとか。

ところで、「冬のソナタ」で、ユジンとチュンサン(ヨン様)がいつも指定席のようにしているバスの最後部座席。
あの謎がやっと解けました。

ユジンとチュンサンはなぜバスの一番後ろに座っているのか?

韓国ではバスの前列は高齢者のための席。
というのもスピードを出して走る韓国のバスでは後ろの席に高齢者が行くと揺れて転げ落ちたり、席にたどり着く前に転んだりするから。そのため、前列にたまたま若い人が座っていても高齢者が乗ってくるとすぐに席を立ちます。
また、後ろの席が空いたらユジンのようにすかさず席を替わるというのも当たり前の慣習。
つまり、後ろの席は若者の席というわけです。

へぇ~!!へぇ~!!

「冬のソナタ」のトリビアですね。( ̄▽ ̄)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリスマス プレーンリース 25cm 
*リネンウォーター用霧吹き*





◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。 
★12月1日*おとごの朔日* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.09 19:10:22
コメント(18) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

『中国共産党支配の… New! Mドングリさん

たった二人で敵陣突… New! hoshiochiさん

映画の話 ビニール… New! KINNKOさん

命の不思議 New! あけみ・さん

都知事選インサイド… New! maki5417さん

Freepage List

Comments

七詩@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな@ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.