6553622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.08.11
XML
テーマ:海外旅行(7209)
カテゴリ:トリビア
eihei ノルウェイ・オスロで衛兵の行進などを見た。
ノルウェイは、内戦や病気により14世紀に王家が絶えていた

この国は長年、デンマークの支配下にあった。
スウェーデン=ノルウェーの連合を結び、デンマークからは逃れられたものの、スウェーデンは、事実上、ノルウェイを支配下に置いていた。
ノルウェイ独立の気運が高まったが、長年、デンマークやスウェーデンに支配されていて、王様がいない。
「王様、誰にする?」
「デンマークのカール王子でいいんじゃね?」

なんていう流れでデンマークの王子がノルウェイの王になったのが、今から100年ほど前。

デンマーク、スウェーデンからの支配からやっと逃れたと思ったら、今度はドイツのナチスが侵略してきた。

もう、いや~!!!
okotinnbuo
(▲彫刻公園のおこりんぼう)

同じヨーロッパなのに、あちこちからひどい目にあったノルウェイは、ユーロを使わないでノルウェイクローネというお金を使っている。
現地のガイドさんいわく、
「北海油田で国が豊かなこともあるけど、
昔から侵略された歴史を繰り返しているのが、ユーロを使わない原因ではないか」と言っていた。
なるほど・・・。
mon
(▲彫刻公園)
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

・・・・・・・・・・・・
      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.12 19:35:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

「有名であること」… New! 七詩さん

おじいさんたち New! ジェウニー1072さん

チャレンジの色 New! yasu07270207さん

室堂 New! hongmingさん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

Freepage List

Comments

天地 はるな@ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな@ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417@ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417@ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな@ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.