722407 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

                 パンダの奥さん日記

パンダの奥さん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

パンダ85kg

パンダ85kg

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

パンダ85kg@ ポポロンさん happylight99さんへ ポポロンさん~~~…
パンダ85kg@ ロゼさんへ rose_chocolatさんへ ロゼさん、どうもあ…
パンダ85kg@ はんらさんへ はんらさんへ ありがとう、はんらさん は…
happylight99@ Re:再会(09/30) パンダさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! も…
よっすぃー@ Re:子パンダ(09/27) 帰国騒動ですっかりご無沙汰していました…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2006年03月31日
XML
テーマ:韓国!(17002)
カテゴリ:腹立ち
パンダ父の誕生日である。

旧暦3月3日だよ。ぷっ。

あいにく、パンダもわたしも仕事だし、誕生会は明日、パンダの兄姉揃ったところで

海行って、お刺身食べて、海水温泉でひとっ風呂浴びてこよう。

ということで、しゃんしゃんと決まっていたのだよ。




ところが。

ところが。

ところが。




朝からなぜか、大量にナムル(和え物)やら揚げ物やらを、作り続けているパンダ母。

あ~、日頃はあんな激しいバトルの応酬だけど、やっぱり夫婦なんだなあ・・・

と、ちょっと温かい気持ちになったところで、わたしはソウルに出稼ぎに。




帰ってきて、幼稚園に子パンダ迎えに行って、帰ってきたら

あ~ら、びっくり!

あ~ら、びっくり!!

あ~ら、びっくり!!!



パンダ母の妹さん夫婦、弟さん夫婦、知らない親戚(笑)などなど

部屋中じじばばで、パグルパグルしている。



「こんにちわ~」


と、あいさつだけして、着替えてまた上に上がると、

親戚のババア、あ、いや、ババアって呼称は使いたくないから、塩沢トキね、塩沢。

塩沢トキが早速


「あら~、子供やら嫁さんやらいっぱいいるのに、ケーキの一つも買ってないの~?!」


誕生会は明日なんだよ!あなた達呼んでないし・・・

仕方ないので、ケーキ屋に走って、ケーキ買って来た。

それから、わらわらとご飯食べて、

わたしがソウルの短大で日本語教えてる、って話になったら、

パンダ母の妹、長州力と呼ばせてもらうよ。

長州力が、


「全部日本語で授業するよか、韓国語で説明しながらじゃないと、ダメよ!」


と、わかったような顔して言い出したので、それから、あちこちの嫁たちが

あ~だ、こ~だ、と言い出して、

すごい騒ぎになった。

なんで、海外で韓国語を教えたって経験もない人々が、

わたし以上にこんな熱心に、授業について議論できるのか

ほんと、理解不能。



ちょっと一息ついてたら、

7時を回って、パンダ母が契(ケ)の集金時間になったので、

流しでさささっと、自分が食べた分だけ、食器を洗い出したのよ。

あ、パンダ母がね。



そしたら、んまあ、長州力が、


「姑に皿洗いさせてどういうつもりだい!」


と、浅香光代並みに、怒り出した。

はい、はい、わたしがやりますよ、と、わたしが流しに立って、洗い出してからも、

長州力の口は止まらない。

パンダ母の弟嫁さんが


「いつもは、きちんとやってるのよ~。でも、今日はお仕事から帰ってきて、子パンダ迎えにいって、今帰ってきたとこじゃないの~。」


と、援護してくれたが、


「それにしたって、年寄り働かして、ど~のこ~の・・・」


と、うるさいのなんの。

それから、まただらだらと食べてて、今度はコーラが飲みたいと言い出して

またコーラ買いに走る奥さん。

親戚の小学生が、大人ばっかりの席でつまらない、と言うので、

2階のわたしらの部屋のPCに、連れて行く。

子パンダもこのお兄ちゃんには、なついてるので、2人を置いて、また3階に戻ると

長州力が


「あ~ら、後片付けが嫌で、どっか行っちゃったのかと思った。じゃ、後片付けは奥さんに任せていいわね~。」


と、言い放ったよ。

でも、その直後に、パンダ母の弟嫁さん2人が、さっさと皿洗い始めてくれた。

その間、当然何もしない長州力と、塩沢トキ。

この二人は、なんも動かずに、後片付け後のデザート待ち。



「わしは、もう横になる。」


と、主役のパンダ父は、自分の寝室へ。

ところが、酒飲んだ後だし、足はへろへろ。

おしっこだって、間に合わず、そこらにマーキング。サニーもびっくりだっちゅーの。

仕方ないから、雑巾で拭いたけどさ~、

ってことは、何?

パンダもパンダ母もパンダ父も不在で、そんで、客だけ残るってわけ???

でも、普通、こういう主人の不都合見たら、

あ、じゃ、そろそろわしら、帰るわ。

ってなるよね。。。



でも、帰らないのが韓国人。



そこへ、パンダ母が帰宅。

いちごと、花札買って来たよ。


しかし、その花札の2000wの値札を見るや否や、またしても長州が


「姉ちゃん、2000wの花札なんか買って!!!3000w出さないと、使えないよ、こんなの!!!」


じゃあ、おめえが行って、交換してこい!花札やりたがってるのは、長州夫婦なんだから!!!

で、パンダ母、3000wの花札と交換してきたよ・・・

花札が始まるんなら、と、塩沢夫婦と、弟嫁が帰ろうか、と言い出した。

わ~、花札やらない韓国人もいるんだ~~~。



で、じゃ、ケーキを切ろうってことになった。

下から子供らも呼んで、ろうそく立てたはいいけど、10本のロウソク見て

長州力が黙ってるわきゃね~よな。


「なんで10本なの?!72歳なのよ?!ちゃんと買うとき、72歳って言ったの?!買い間違ったのね!!!」


あほか、じゃ、このケーキに72本のロウソク立ててみろっちゅーの!!!

この時点から、奥さん、長州力を完全無視して、ケーキ切ろうとして

ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ~・・・と、人数確認に入る。

と、それすらも、塩沢トキに


「全員食べるわけじゃないから、どうでもいいから早く切りなさいよ!!!」


あんた、食わないんなら、早く帰ってくださいな。

この時から、奥さん、塩沢トキも完全無視。

あ~、ほんと日本人って、律儀で真面目で性格だからさ、12人いる、ってわかったら

半分に切って、半分に切って、それを3等分して12個にするでしょ?

も~、そんな気遣い、この国じゃ、無用の長物なんだってことがよくわかりました。

子パンダに、ハッピーバースデーを歌え、と強要する年寄りたち。

歌うわけないじゃん。こんな年寄りばっかの席で。

そんなのできるの韓国人だけだっちゅーの。

恥ずかしがって、わたしの後ろにもぐった子パンダに、長州力が


「バカみたい~。うちの○○(長州の外孫)はちゃんと歌えるわ~」


と、韓国ババアにありがちな、孫自慢。

この温厚な奥さんをして


(はよ死んでくれ)


と、思わせるババアが存在する国、韓国。。。

ほんと、恐ろしい国だよ。



塩沢たちが帰っても、まだ居残る長州力。

花札がやりたくて仕方ないのだ。

それも、花札あんまりやらない、パンダ母をカモにして、お金巻き上げたいんだよ。

ワルだよね~~~~~。

はよ、帰れっちゅーの。



時々2階の子供たちが心配で見に行くと、お兄ちゃんはPCのゲームに夢中だけど、

子パンダはさすがにおねむだ。

10時まわってからやっと寝かしつけた。

が、上の階の気になるので、子パンダに


「ごめんね、ちょっとだけ上片付けてくるね。先寝ててね。」


と、言い残して、15分くらいして、戻ってくると

子パンダ、寝るどころか

布団の中で、しくしく泣いてた・・・



わたしも耐えられなくなって、パンダに電話。


「今すぐ帰ってきて!!!もう我慢できないから、日本に帰ります。」



11時半にパンダ帰宅。

着替え中の、パンツ姿のパンダに、延々と愚痴る奥さん。


「この国がさ、見かけだけ、日本を真似て、嫉妬しても、どうやっても世界一になれないわけがよくわかったよ。」

「100年前も同じだったろうし、100年後だって同じだよ、この国はっ!!!」



頭悪い話だと思わんか。

なんで苦労するのが、一人だけなんだ?

10人いたら、10人でさささっとやってしまったら、時間も短縮、みんながハッピーじゃないか。

そもそもさ、誕生日祝うっていうなら、おめえらがケーキなり花なり持って来いっちゅーの!!!

偉そうにポンポン言うなら、それに見合う気配りも遠慮もしろっつーの!!!




韓国って、ほんと一人一人、誰もが4番バッターでホームラン打ちたがる。

社長になりたがる。偉い人になりたがる。

でも、一つの会社に、社長が100人いたって、仕事にならないんだよ。

日本なんか、中小企業が支えてるんだよ。

誰にほめられなくても、評価されなくても、コツコツ真面目に仕事してるじゃないか。

一人一人は普通で平凡でも、集団になったら、ちゃんとまとまって、いい仕事ができる。

それが日本人の魅力だし、力だと思う。



韓国って和、がなさすぎ。

和っていう概念も、そもそもないかもしれない。



わたしは日本人でよかった。

わたしは、年取ったって、口だけ達者な偉そうな年寄りにはならない。







長州力たちが去ったのは、夜中の2時。

一時は、あと何十円しかなくなっちゃった、パンダ母だったんだけど、

途中から、ガンガン盛り返して、最終的にはトントンで終わったんだよ。










でも、この翌日も、わたしは大泣きだった。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月03日 02時34分16秒
コメント(20) | コメントを書く
[腹立ち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あちゃぁ、奥さん。。。   luckyday365 さん
なんだか手にとるように分かるから、こっちまで泣けてきちゃったわいな。。。
そうなんだよ、みんなで渡れば怖くない!じゃないけどさ
みんなでそれぞれにちゃっちゃと気を遣って盛り上げれば、誰かだけが大変な思いしたり
誰かだけが忙しかったり、誰かだけが損をしなくても
楽しく過ごせるのにね~。。。
でもさ、韓国だけじゃないよ、日本でもあちこち、学校関係にもいるいる!
どっかり座って、な~~んもせんくせに、口ばかり出す親。
この温厚なラッキーをしても、とは言えないけどさ(爆)
死ね、アホ。だよ^^;
夜桜、余計にホームシックになっちゃったかな(汗)
午後からの大雨は、奥さんの涙だったのね。。。

(2006年04月03日 02時51分04秒)

うおおおおおおお   サクライヨーコ さん
こりゃ泣くよ。誰でも泣くよ~。
でも
奥さんがお嫁に行ったのが
パンダ母のおうちでよかったよ。
塩沢や長州じゃ無くてよかったよ。
こんな日は
パンダ母さまや、パンダ父様が太陽みたいに見えるね。
日本でも年をとると
そういう風にしか生きられないジジババもいるよ。
なんだこいつと思っていた人が
人生26年の今
はじめて自分の父親の姉だと気づいたよ。
たかだか2000万の遺産6人でわけるのに
弁護士つけるなんて意味がわからないよ(笑
でも絶対子パンダちゃんのお婿になる人はハッピーだよ。
どの国の人でもハッピーだよー!!
だっておっくさんの家族の一員になれるんだもん!
あたしも宮ばっか観てないで掃除するよ(明日は) (2006年04月03日 03時42分01秒)

うん、うん。   はな。らんまん さん
奥さん、もう大丈夫。あまりにもひどい話で私までまだしょっく状態だけど、でも、もう大丈夫ですよ、奥さん。きっとね、神様は何かの意味を持ってこの試練を与えたはずです。(って、どこかの回し者みたいですけど、気にしないでください、そこらへんは。)

こういう人達って、本当にかわいそうな人達ですね。すべての行動に自覚がないのだから。年上を敬えとか、そんな事はもう言えなくなりますね。

ひどい。もう何を言いたいのかわからなくなりましたけど、奥さんが、元気になりますように。ちょっとはすっきりしますように。子パンダちゃんも元気になれますように。

(2006年04月03日 05時34分36秒)

泣きなさい~。。。。   かふぇVanilla さん
こりゃ大変な目にあったね。奥さん。
だって、ケーキに72本もろうそく立てられないし。。。食べるとき、棘抜きながらハリネズミを食べてるみたいになるじゃん。ラッキーさんも言ってるように、こんな人たちは日本各地にいらっしゃいまふ。
そう言う人たちは、人間が同じ巨大ビルの住人としたとして、自分は地上6階くらいに居るとしてとして、地下300階に住んでると思うしかないね~。
あ~、でも、奥さんの日記って読んでてその場面が映像のようにありありと浮かんでくるわ!素晴らしい文章構成力です。私もきょうからお仕事本格的にスタートです。行って来ま~す! (2006年04月03日 06時38分46秒)

ラッキーデイさん   パンダ85kg さん
luckyday365さん
>なんだか手にとるように分かるから、こっちまで泣けてきちゃったわいな。。。
>そうなんだよ、みんなで渡れば怖くない!じゃないけどさみんなでそれぞれにちゃっちゃと気を遣って盛り上げれば、誰かだけが大変な思いしたり
>誰かだけが忙しかったり、誰かだけが損をしなくても楽しく過ごせるのにね~。。。

韓国って、儒教の変なとこだけ、年寄りがいいとこ取りして、若い人は大変です。
自分が若い頃苦労したんなら、年寄りになって同じ苦労を若い人にさせないぞ!って思うババアはいないのかねえ???

>でもさ、韓国だけじゃないよ、日本でもあちこち、学校関係にもいるいる!
>どっかり座って、な~~んもせんくせに、口ばかり出す親。

あ~、ラッキーさんもいつも重たい荷物ばっか、背負わされてるもんね。。。お友達が、そういう人っていうのも、しんどいよね。。。友達は、つきあいやめられるけど、親戚はなあ・・・あ、でも、パンダ母も「もう何かあっても、家ではご飯食べさせない。」って言ってくれたわ。

>この温厚なラッキーをしても、とは言えないけどさ(爆)
>死ね、アホ。だよ^^;

わたしも、それだけは思っちゃなんねぇ、と思ってきたけど、つい^^;

>夜桜、余計にホームシックになっちゃったかな(汗)
>午後からの大雨は、奥さんの涙だったのね。。。

そっち大雨だったの?こちらも少し降りました。わたしの鼻水???
夜桜ほんとありがとう。今の時期、リンク先のみなさんとこで、いろんな桜を見せてもらえて、日本人冥利につきます。やっぱり花は桜。 (2006年04月03日 08時59分59秒)

サクライヨーコさん   パンダ85kg さん
サクライヨーコさん
>こりゃ泣くよ。誰でも泣くよ~。
>でも
>奥さんがお嫁に行ったのが
>パンダ母のおうちでよかったよ。
>塩沢や長州じゃ無くてよかったよ。

ほんっとに、それだけは感謝です。わたしも泣いたけど、まず、姑が長州じゃなくてよかった、と思った!!!

>こんな日はパンダ母さまや、パンダ父様が太陽みたいに見えるね。

うん、パンダ母も元々その大きいほうの妹とは、合わないんだよ。もう次回からは、家に呼ばずに外食にするから、と言ってくれました。

>日本でも年をとるとそういう風にしか生きられないジジババもいるよ。
>なんだこいつと思っていた人が
>人生26年の今
>はじめて自分の父親の姉だと気づいたよ。

親戚。。。父方、母方、あわせりゃ、どこの一族にも、一人二人は変なババアはいますよね。
避けられないのか?!

>たかだか2000万の遺産6人でわけるのに
>弁護士つけるなんて意味がわからないよ(笑

弁護士さんつけるのだって、相当な額必要なのではないかしら???え?それって2000万、ウォン?円?ユーロ?(笑)

>でも絶対子パンダちゃんのお婿になる人はハッピーだよ。
>どの国の人でもハッピーだよー!!
>だっておっくさんの家族の一員になれるんだもん!

うふ。そうかな。子パンダもいつか、パンダみたいな人見つけて、好きになって、好きになってもらって、幸せに暮らしてほしいな。

>あたしも宮ばっか観てないで掃除するよ(明日は)

あはは、宮、わたしはあんまりついていけないんだけど、パンダの幼なじみ(独身男)が、登場人物とあらすじを熱心に解説してくれてるよ。ちょっと申し訳ないので、見てみるか、、、ってわたし完璧日本人ですね(笑) (2006年04月03日 09時07分33秒)

はな。ちゃん   パンダ85kg さん
はな。らんまんさん
>奥さん、もう大丈夫。あまりにもひどい話で私までまだしょっく状態だけど、でも、もう大丈夫ですよ、奥さん。きっとね、神様は何かの意味を持ってこの試練を与えたはずです。(って、どこかの回し者みたいですけど、気にしないでください、そこらへんは。)

うん。もう大丈夫よ。ただ、親戚の誰かが誕生日ってなると、必ず合わせる顔だから、ちょっとうんざり。パンダ母兄弟多いから、誕生日の度、招いたり招かれたりしてたら、疲れる~。

>こういう人達って、本当にかわいそうな人達ですね。すべての行動に自覚がないのだから。年上を敬えとか、そんな事はもう言えなくなりますね。

敬えって言われなくても、本当に立派な人なら、人が集まってくるし、尊敬もされますよね、自然と。

>ひどい。もう何を言いたいのかわからなくなりましたけど、奥さんが、元気になりますように。ちょっとはすっきりしますように。子パンダちゃんも元気になれますように。

ありがとう、はなちゃん。わたしも、日韓恋愛中のみなさんのことは、応援してますけど、できるなら、できることなら、義父母がひとりっこ、ってとこがねらい目です。 (2006年04月03日 09時11分16秒)

かふぇバニラさん   パンダ85kg さん
かふぇVanillaさん
>こりゃ大変な目にあったね。奥さん。
>だって、ケーキに72本もろうそく立てられないし。。。食べるとき、棘抜きながらハリネズミを食べてるみたいになるじゃん。ラッキーさんも言ってるように、こんな人たちは日本各地にいらっしゃいまふ。

そうだよね。どこにでもいるよね。
人の痛みや苦しみに鈍感というか、見て見ぬふりして平気な人。反面教師ととらえるしかありません。がんばりましょうね、バニラさん。

>そう言う人たちは、人間が同じ巨大ビルの住人としたとして、自分は地上6階くらいに居るとしてとして、地下300階に住んでると思うしかないね~。

え~っと、以前霊感占い師のおばさんが言ってました。人間を上・中・下の3つに分けて、それをまた上・中・下に分けたら、9つのランクができるでしょ?
「あんたの彼氏は下の中だよ。下の下は今臭い飯食ってるような人たちで、その次のランク。」
と、言われて帰ってきた友達がいました・・・
わたしは中の中くらいにいられるように、がんばります。長州と反対のことしてればOKだと思います(笑)

>あ~、でも、奥さんの日記って読んでその場面が映像のようにありありと浮かんでくるわ!素晴らしい文章構成力です。私もきょうからお仕事本格的にスタートです。行って来ま~す!

あ?もう春休みおしまい??そっか、新しい年度も、明るくはりきっていきましょう~!
(韓国は3月新学期始業です) (2006年04月03日 09時16分37秒)

お疲れ様でした   ヨビオンマ さん
いやぁ・・・韓国は年寄りが集まると必ず嫁は泣きますね。
確かに、韓国ばばぁ達は口ばっかで人を思いやる心が欠けてる人が多いですよ!
言わなくてもいい一言を大きい声で言ったり・・・
それさえなければまだ耐えられたのに・・・ってのうちもよくあります。
奥さん、頑張って!
子パンダちゃん疲れちゃったのかな?
熱とか出なければいいですね。 (2006年04月03日 11時41分56秒)

ヨビオンマさん   パンダ85kg さん
ヨビオンマさん
>いやぁ・・・韓国は年寄りが集まると必ず嫁は泣きますね。

あちこちのブログで、お嫁さんが泣いた日の日記、読ませてもらいましたけど、ほんと、自分のことのようで、もらい泣きです。

>確かに、韓国ばばぁ達は口ばっかで人を思いやる心が欠けてる人が多いですよ!
>言わなくてもいい一言を大きい声で言ったり・・・
>それさえなければまだ耐えられたのに・・・ってのうちもよくあります。

でしょう?少し考えて物言えばいいのに、その少しを全く考えないんですよね。
慎重すぎる日本人と、足して2で割ったらいいのにと思います。あ、ヨビオンマさんちやうちの子って、足して2で割った子なのか??

>奥さん、頑張って!
>子パンダちゃん疲れちゃったのかな?
>熱とか出なければいいですね。

子パンダね、ケーキのロウソクだけ吹いて、その後、塩沢トキに
「はい、明日ね、明日食べな!!!」って言われて、それも悲しかったみたい・・・ (2006年04月03日 11時59分00秒)

Re:お義父さんの誕生日(03/31)   shishizzy さん
大変でしたね、奥さん。
読んでて私も苦しくなったよ。
あるべきなのに韓国にないもの:言論の自由、人権、、、そして民主主義
年上絶対服従主義の上に温存するたちの悪い人種に参っちゃいましたね。
私も、義母の友達にあーだこーだ言われたことが・・・
関係ないやん!って話やねんけどね。しゃしゃりでてくるんです。
そして、だれもそれを制止してくれないんです・・・。
旦那は、私が言うと認めないけど、自分で時折「韓国の将来性」について「将来は暗い」と言ってるわ・・。
愛国心が強いくせに移民率の高い韓国。何でだかは住んでいるとよくわかるよね。
奥さん、ほんとにお疲れ様。しんどいけど気持ち切り替えようね。
(2006年04月03日 12時04分26秒)

Re:お義父さんの誕生日(03/31)   はんら さん
韓国人はよく
「韓国人は情が深い」
と言いますが、結構押し付け、強要の情も多いですよね。
嫁は、その「深い情」とやらにプッシュされて、喜んでのタダ働きを強要されるので、たまったもんじゃないです。
(2006年04月03日 13時35分00秒)

Re:お義父さんの誕生日(03/31)   さくらlove さん
マジこういう年寄りだらけの中に入ったら、絶対に泣く目に合うよね・・・しかもね、塩沢トキのようなババほど、家では結構言えない場合もあるんだよね。ぎゃはは。この塩沢の息子の嫁がスーパー強烈の嫁であることを祈る(ア~メン)
いや~しかし、温厚な奥さんですら、ここまで言わす国って驚きだよ(汗)
とにかくみんなウリウリ自己主張しすぎの国だから(特に年寄り)謙虚な人には生き難い。それだからこそ、韓国人で控えめな人に出会ったら、もっすごい輝いて見えるんじゃないでしょーか・・・
がんばって生きましょう(まさに生きる、汗) (2006年04月03日 15時19分20秒)

Re:お義父さんの誕生日(03/31)   rose_chocolat さん
この日記と今日の日記まとめ読みしました。
大変だったね・・・。

>韓国って、ほんと一人一人、誰もが4番バッター>でホームラン打ちたがる。

↑これが、韓国民を、的確にあらわしているんですね。
よく、本などで、韓国論などが出ていますが、
そういうのには決して出てこない、生の声ですね。
日本ではすっかり定着した韓流ですし、
ついついその商業主義に乗ってしまいそうな私なのですけど、
その姿だけに踊らされないようにしたいなとは思います。

それにしても・・・。
「品格」という言葉は、この方達の中には、
ひとかけらも存在していないようですね。
どうか奥さん、そのような方たちが周囲にいらしても、
品格だけは忘れずに、お過ごし下さいね。
(2006年04月03日 17時59分34秒)

Re:お義父さんの誕生日(03/31)   コモ1208 さん
おっくさ~ん!
長州やらトキやら。大変だわ、こりゃ。
しかも、浅香光代ですかい?
これは、一塁側でサッチーだしてこないとね。笑

でもさ~。
パンダ家。韓国にしちゃマナーあるほうじゃないの?
っていうか、韓国人ケーキカットしないで、そのままフォークで好き放題突き刺し食いするでしょ~。
あれ、誰がどれだけ食べたかわかんなくて好き(って、どういうつもりだい!笑)

奥さん、ファイト一発♪
(2006年04月04日 00時16分15秒)

シシズィさん   パンダ85kg さん
shishizzyさん
>大変でしたね、奥さん。
>読んでて私も苦しくなったよ。
>あるべきなのに韓国にないもの:言論の自由、人権、、、そして民主主義

そうそう、民主的じゃないよね、全然。権力主義だし、封建的だし。言いたいことも、言えないから、ソジュも売れに売れるってことね?

>年上絶対服従主義の上に温存するたちの悪い人種に参っちゃいましたね。
>私も、義母の友達にあーだこーだ言われたことが・・・
>関係ないやん!って話やねんけどね。しゃしゃりでてくるんです。
>そして、だれもそれを制止してくれないんです・・・。

そうそう、不思議なのが、止めないよね。その暴言を!みんな、あの人はあんな人だから。で、済ませてるんだろうか?で、年寄りになってから、言いたい放題なのかしら?参ります。

>旦那は、私が言うと認めないけど、自分で時折「韓国の将来性」について「将来は暗い」と言ってるわ・・。
>愛国心が強いくせに移民率の高い韓国。何でだかは住んでいるとよくわかるよね。
>奥さん、ほんとにお疲れ様。しんどいけど気持ち切り替えようね。

ありがとう。毎日の生活にはやっと慣れてきたけど、こういう親戚の集まりは、ぐったりですね。
ははは、シシさんの旦那さんも、日本人の奥さんから言われると、認めたくないんですね。うちもはじめはそうだったけど、この頃は、素直に認めてます。わたしがあんまりガーガー言うから(笑) (2006年04月04日 08時26分07秒)

はんらさん   パンダ85kg さん
はんらさん
>韓国人はよく
>「韓国人は情が深い」
>と言いますが、結構押し付け、強要の情も多いですよね。

えっと、その「情が深い」ってのも、韓国人が言ってることなので(笑)ちょっと、ん?と思いますよね。
情が深い分、もう少し、考えも深かったらバランスとれてると思います。

>嫁は、その「深い情」とやらにプッシュされて、喜んでのタダ働きを強要されるので、たまったもんじゃないです。

はんらさんとこの、シオモニも深そうですもんね・・・親戚の集まりは少ないにこしたことはないです。シデクも遠いにこしたことは・・・ (2006年04月04日 08時28分49秒)

悪妻さん   パンダ85kg さん
さくらloveさん
>マジこういう年寄りだらけの中に入ったら、絶対に泣く目に合うよね・・・

うん、リンク先の在韓奥さんの日記でも、泣いてないお嫁さんは、見たことないよね。

>しかもね、塩沢トキのようなババほど、家では結構言えない場合もあるんだよね。ぎゃはは。この塩沢の息子の嫁がスーパー強烈の嫁であることを祈る(ア~メン)

ぎゃはは!悪妻さんにア~メン!って祈ってもらって、とっても心が安らいだわ。ありがとう。
長州んち、まだお嫁さん迎えてないのよ(爆)
トキんちは、たまに行くと、お嫁さん2人かいがいしく動いてる・・・

>いや~しかし、温厚な奥さんですら、ここまで言わす国って驚きだよ(汗)

わたしもね~、短気で怒りんぼだけど、忘れるのも早いから、そんな人様をどうこう思ったことはないんだけど・・・ほんと怖いわぁ~~~。

>とにかくみんなウリウリ自己主張しすぎの国だから(特に年寄り)謙虚な人には生き難い。それだからこそ、韓国人で控えめな人に出会ったら、もっすごい輝いて見えるんじゃないでしょーか・・・
>がんばって生きましょう(まさに生きる、汗)

ほんとね、暮らす、っていうよか、サバイバル?!!!生きていかなきゃね。悪妻さん。
ほんと、河さんは、韓国の奇跡。大切なお友達ね! (2006年04月04日 08時33分28秒)

ロゼ_ショコラさん   パンダ85kg さん
rose_chocolatさん
>この日記と今日の日記まとめ読みしました。
>大変だったね・・・。
>>韓国って、ほんと一人一人、誰もが4番バッターでホームラン打ちたがる。
>↑これが、韓国民を、的確にあらわしているんですね。

やはり家庭教育と学校教育でしょうかね。
ナンバー1になりたがる子と、させたがる親。
みんな違って、みんないい、・・・金子みすずみたいな人が必要な国だと思います。

>よく、本などで、韓国論などが出ていますが、
>そういうのには決して出てこない、生の声ですね。
>日本ではすっかり定着した韓流ですし、
>ついついその商業主義に乗ってしまいそうな私なのですけど、その姿だけに踊らされないようにしたいなとは思います。

映画は確かに、ほんとによく出来てるし、面白いと思いますよ!!!
住むんじゃなくて、旅行なら何度でも楽しめる国だと思います~~~^^

>それにしても・・・。
>「品格」という言葉は、この方達の中には、
>ひとかけらも存在していないようですね。
>どうか奥さん、そのような方たちが周囲にいらしても、品格だけは忘れずに、お過ごし下さいね。

ありがとう、ロゼさん。そうそう、品がないの、品が。
ほんと、きれいに年を重ねて、素敵なおばあちゃんになりたいです。
(2006年04月04日 08時38分34秒)

コモちゃん   パンダ85kg さん
コモ1208さん
>おっくさ~ん!
>長州やらトキやら。大変だわ、こりゃ。
>しかも、浅香光代ですかい?
>これは、一塁側でサッチーだしてこないとね。笑

忘れてた!はい!選手交代!サッチー出します!!!
ほんと、選手層が薄くて、奥さんジャパン大変だよ。コモちゃん早く戻ってきて~!

>でもさ~。
>パンダ家。韓国にしちゃマナーあるほうじゃないの?
>っていうか、韓国人ケーキカットしないで、そのままフォークで好き放題突き刺し食いするでしょ~。

あ~!!!
そうなの?!だから、塩沢トキがイライラしたんだ!!!切らなくてよかったんだね???

>あれ、誰がどれだけ食べたかわかんなくて好き(って、どういうつもりだい!笑)

ぎゃはは!!!もっと早く教えてもらってたらよかったよ。じゃ、わたしも、招かれたときは、
「あ、切らなくていいです。」
ってガンガン食っちゃうようにしますね^^

>奥さん、ファイト一発♪

ありがと、コモちゃん。もう、いつもの日常に戻りました~。 (2006年04月04日 08時42分14秒)


© Rakuten Group, Inc.