313086 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪sweet diary♪

♪sweet diary♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

bluemam

bluemam

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

在庫処分 TESCOM マ… New! 943さんさん

【訳あり】蜜漬け紅… New! つきもん♪さん

マーブル食パン再チ… New! 手作り大好きローズマリーママさん

エイトソングス ちょこぱん。。さん

美味しい発見 ゴンザママさん
2006.06.16
XML
カテゴリ:マイホーム関係
現場の画像撮り貯めしていたので放出します音符

15.home.jpg
これは和室部分の下です。和室の下に収納を設けます。

15.home1.jpg
フローリング貼りも始りました。米松だったと思います。設計士さんに安い時期にまとめ買いしてもらい主人の実家の工場の上に置かせてもらっていました。

15.home2.jpg
お風呂がチラッと見えてますが、ナショナル側での間違いがあり交換申請中なので載せませんでした。ここは洗面所、トイレと水廻りが続くゾーンです。

15.home4.jpg
外部分にシャッターがつきました。

15.home3.jpg
中から見た図です。

15.home5.jpg
二階の吹き抜け部分から下を見下ろすとこんな感じです。

行く度に雰囲気が変わる現場に私も娘もワクワク目がハートです。
主人は二日に一度くらいの割合で覗きに行っているようです、棟梁ともスッカリ打ち解けて何でも質問したりするようです。「大工の仕事は興味深い」と呟いている横から「その体型じゃ無理だね」と私の野次が飛びますあっかんべー

元々主人は物づくりなど職人っぽい仕事が向いているようです。ずっと自動車整備と言う仕事をしていて、過酷労働により今の職無し生活になってしまいましたが、倒れた時の労働がトラウマになっているのか同じ職につくのは絶対に嫌みたいです涙ぽろり

と言って、そういう仕事は難しくトホホって感じ。募集出てるのは営業職多し、主人は絶対に向いてない職種なんですショック

家の実家は職人業なのですが、母曰く「生活は出来ると思うけど、これからどうなるかわからんし、私が仕込むのは無理だから、その気があるのなら外に出て修業してきて欲しい。」と言う事で難しいようです。

暗い話になっちゃったので、明るくかもひなさんの所で見たバトンしますちょき

条件は
(a) 回してくれた人の質問に答える
(b) バトンを渡してくれた人にメッセージ
(c) 次の人への質問を3問考える
(d) バトンを回す3人を指名

(a)

1:有名人と一日デートするなら、誰がいい?
 (フィクション内の人物も許可します)
誰にしよう。悩む~。大好きなB'zの稲葉さんもいいけど。でも緊張して何も話せないし楽しめなさそうだなぁ。気楽に行くならお笑い系かな。でも男前系のチュートリアルの徳井君にします。目の保養したいしねウィンク

2:今一番食べたいモノを、具体的に答えて下さい。
餃子。昨日夜に「えみぃGo~」を見てて餃子特集だったので口が餃子。上沼さんメチャおいしそうに食べるんだもん食事

3:最近見た夢で、「これはキてる!」と思ったものを教えて下さい。
悪い意味でキテる!と思ったのは、皆が殺されてて自分も逃げ回ってる夢。物凄く寝覚め悪いし、疲労感があった。主人に聞くと、かなり「う~ん、う~ん」とうなっていたと言ってました。

(b) 姉妹仲良し、かもひなさん。ホッと出来るプログです。いつも癒されに行きます。懐かしいアニメの話なんかも出来ていいよね音符

(c)
1.これをしなくては一日が始らないと言う事??
2.次産まれ変わっても同じ人と結婚したい??
3.自分の生涯最後に食べたい一品は??

(d) 私も前回廻したばかりだし、指名無しで。私の質問に答えたい方お願いしますウィンク

前回のバトンと似てるかも。回答しつつ気付いた私うっしっし

まぁ、いいや。誰か持ってって~。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.16 17:54:09
コメント(4) | コメントを書く
[マイホーム関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


吹き抜けがとっても   ゴンザママ さん
気持ち良さそうだね~!どんどん出来上がっててビックリです。こうなってくると見に行くのが楽しいね。旦那さんも休職中だから自分のお家ができる工程をしっかり見れて納得の家作りで良かったかも。
「その体型じゃ無理だね」ってすごいツッコミ(>_<) まあ細いほうが都合はいいみたいだけど。ウチのダーリンは内装業だから、狭い所をアクロバチックな格好で貼ったりしてます。体も柔らかいよ。(前屈で手のひら全部床に余裕でペタンです)
・・・旦那さんにあったいい仕事見つかるといいね。 (2006.06.17 00:28:00)

進んでますネ♪   showsuke-san さん
収納もしっかり確保できているようで、良かったです!ウチも収納スペースはフンダンに確保したせいか、かえってガラガラ状態です。でも、イザって時には心強いですよ。

おウチの方は順調のようですが、ご主人の方は相変わらずのようですね。。。メボシイ所も見つかりませんか?ご主人の心中を察すると、お気の毒としか言いようがありません。そのうちには、面接に行くコトにすら自信を無くされてしまわないか、それ以上に職探しも嫌気が出てしまわないか・・・と。大変難しいコトですが、シリを叩きながら励まして差し上げて下さい。

ご自宅が日に日にその様相を変えていくのを見て、奮起されることと願っております♪

次回の報告、楽しみにしてますよ~~~!

(2006.06.17 08:41:29)

いよいよですねぇ!!   豊橋市:和風あん餃子夏目家 さん
ほんと、見る見る出来ていきますね。

僕もいずれは家一軒なんて思っていますが、
いつになることやらです。。。

楽天さん、たのむぜ~(^^)

ところで、今、一番食べたいものが「和風あん餃子」ですとぉ~!?(^^)

(2006.06.17 10:54:58)

Re:進捗状況報告。(06/16)   {ちょこぱん} さん
どんどん出来上がって来て楽しみだね。

またもや偶然!うちの旦那ちゃんも整備士なのよ。
高校出てディーラーに勤めて仕事は点々と(≧ω≦)ぷっ!
帰りが深夜2時とかいつもだったから結婚前に止めて個人の所に変わったり組合に入ったり。
検査員なんだけど最近また変わってるの。だからボーナスあらへんわ。

長男は2交代の所がお給料が良いので、若い頃に身体を慣らせ(笑)と頑張ってます。
まだ夜勤は1週間しか経験してないけどね。
残業ばっかりあるし、男の仕事ってホント大変よね。
(2006.06.17 11:09:38)


© Rakuten Group, Inc.