586959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PEACH’S ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peach0908

peach0908

Calendar

Category

Freepage List

2008/10/04
XML
けんか祭りの時には、この提灯が灯される。
祭り提灯



昨日から飯坂けんか祭りが始まった。
仕事帰りに寄ってみたら、
今年もたくさんの店が境内に並んでいた。
様々な美味しそうなものが私を誘惑する・・・
どれだけ誘惑に打ち勝てるかが問題だ(笑)

店を見て、お社の周りを回っていたら、
町内を回っていた引き屋台が、
子供達の叩く宮入りの太鼓と、
元気な「わっしょい!」の掛け声と共に戻って来た。



昨日撮った中で唯一綺麗に撮れていた写真。
お社の前にて (クリックで拡大)



お社の前に屋台が置かれ、
中では尚も子供達が宮入りの太鼓を叩いていた。
今日の本祭りの為に練習をしていたのだろう。
腹に響く大太鼓と小太鼓の軽快なリズムを聞いている内に、
段々と気持ちが高揚、
担ぎ屋台を担ぐ若衆の士気を高めるのには、
最高の太鼓だと思う。
けんか祭りの太鼓は、京都・祇園囃の流れを汲み、
300年余の伝統を誇るらしい。
「下がり半」「三切り」「流し」「宮入り」の4種類の打法があるというが、
私的にはやはり、「宮入り」の打法が一番好きだ。



太鼓を叩く顔を真剣で、伝統ある太鼓を叩ける事に誇りを持っているのだろう。
太鼓の練習をする子供達 (クリックでStickam動画へ)


貫禄ある男性2人が目の前に立っていたのでパチリ。
祭り半纏を来た男達


今日はいよいよ本祭り。
天気も祭りには最高の秋晴れ、
8時半には神輿と各町内の屋台が出発するらしい。
飯坂の町中を練り歩いている様子を是非、
撮りに行かなくてはねw


さて、そろそろ行く用意をするか。
今年こそ、良い写真が撮れますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/04 10:45:45 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.