586983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PEACH’S ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peach0908

peach0908

Calendar

Category

Freepage List

2008/12/02
XML
今尚白い煙を噴き上げる一切経山。
初冬の吾妻連峰 (クリックでアルバムへ)


今の季節にしては結構たくさん咲いていた。
花見山公園の十月桜 (クリックでアルバムへ)



早いもので昨日から12月、師走に入った。

そろそろ年賀状の準備もしなくてはと思いつつ、

未だ準備をしていない・・・


昨日はまるで早春のように暖かな、

雲ひとつない青空の下、

雪に覆われて真っ白になっている吾妻連峰を、

飯坂線上松川駅近くを流れる松川の堤防より撮影、

一切経山が師走の青空に、今尚白い煙を噴き上げていた。

誰もいない、雪に覆われて真っ白な浄土平では、

噴き上がる蒸気の音だけが、冷たい空気を震わせているのだろう・・・


余りにも良い天気だったので、

久しぶりに花見山公園でも撮影をする事になった。

最近花見山では、

地元の花木農家の方々が作る花や新鮮な野菜を直売する、

ふれあい市というのを花見山物産ひろばでやっているようだ。

今月は13・27日の土曜日、

詳しい事は福島市の観光課に問い合わせると分かると思う。


問合せ:福島市観光課 024-525-3722


久しぶりに来た花見山公園、

咲いているのは山茶花や十月桜位だろうと思っていたのだが、

思い掛けないものまで見つけて大興奮、

紅葉の季節からおかしいとは思っていたが、

初冬の今もおかしいとは・・・

花見山公園に入ってすぐにある水車のある池でも、

それは見られたのだが、撮るのを忘れてしまった・・・



何を見つけたのかは、まずはアルバムを見て、

ご自分の目でも確かめてみてはいかが?

今日からまた寒くなったので、

早い方が良いかも・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/02 06:31:56 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.