1144116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いねねの趣味三昧(昆虫・野鳥・古寺巡り・読書・木工・語学など)

いねねの趣味三昧(昆虫・野鳥・古寺巡り・読書・木工・語学など)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いねね

いねね

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

バロネス・ロスチャ… New! 宮じいさんさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

実家へ梅と枇杷の収… New! 大分金太郎さん

Orange Network 6月… New! Hirokochanさん

クリの花 New! モルフォ蝶さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

バックナンバー

サイド自由欄

設定されていません。
2024年04月28日
XML

万雑673_中臣氏・藤原氏の系譜で万葉集に歌がある人(中臣宅守8)


次は、中臣宅守(中臣東人の子、鎌足の曾孫)が花鳥に寄せて思いを述べて作った歌7首(3779~3785)です。

3779_「わがやどの花橘はいたづらに散りか過ぐらむ見る人なしに

※_「私の家の橘の花は、空しく散り果てているだろうか、見る人もないままにと歌っています。


3780_「恋ひ死なば恋ひも死ねとやほととぎす物思ふ時に来鳴きとよむる

※_「恋ひ死ぬなら恋に死ねというのか、ホトトギスが、物思いする時にやって来て鳴き声を響かせるのは」と歌っています。


3781_「旅にして物思ふ時にほととぎすもとなな鳴きそ我が恋まさる」
※_「旅にあって物思いする時に、ホトトギスよ、やたらと鳴いてくれるな、私の恋が募るではないかと歌っています。


3782_「雨隠り物思ふ時にほととぎす我が住む里に来鳴きとよもす」
※_「雨に降りこめられて物思いする折も折、ホトトギスが、私の住む里にやって来ては鳴き声を響かせる
と歌っています。

​​
3783_「旅にして妹に恋ふればほととぎす我が住む里にこよ鳴き渡る」
※_「旅にあってあなたに恋していると、ホトトギスが、私が住む里で、このあたりを鳴いて渡っている
と歌っています。

3784_「心なき鳥にそありけるほととぎす物思ふ時に鳴くべきものか」
※_「思いやりのない鳥だったのだ、ホトトギスは。物思いする時に鳴いたりしていいのか
と歌っています。

3785_「ほととぎす間しまし置け汝が鳴けば我が思ふ心いたもすべなし」
※_「ホトトギスよ、しばらく間を置いてくれ。お前が鳴くと、私の思う心はどうにもならないのだ
と歌っています。

以上で中臣宅守の歌は終わりです。


<記事>
中臣氏;
​中臣東人(済)​、中臣女郎、中臣武良自、中臣宅守(&妻;
狭野弟上娘子

中臣清麻呂(済)中臣部足国
藤原氏;
藤原鎌足、藤原宇合、藤原夫人(円方女王)、藤原八束、藤原郎女
藤原麻呂、藤原久須麻呂、藤原房前、藤原光明子、藤原清河
藤原仲麻呂、藤原永手、藤原部等母麻呂、藤原執弓

<備考>_中臣氏・藤原氏系図(改)

​​

以上

​                                 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月28日 06時26分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[万葉集の雑学あれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.