104366 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハチドリのひとりごと

ハチドリのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

グリキンディ

グリキンディ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

きまぐれ冒険野郎日記 tammyfreeさん
松本東洋 BLOG 松本はるさん
ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
熊野の楽しい縁起物… 平八工房さん
義母は今日も行く リンリン35さん

コメント新着

tammy@ こんにちは グリさん、こんにちは。 ヘザーですが、…
グリ@ 桃代さんコメントありがとうごさいます 桃代さん、はじめまして。 つたないブログ…
桃代@ お大事に ハチドリさんこんにちは、はじめまして。…
グリ@ ありがとう tammyさん コメントありがとうございます…
グリ@ あはは sabaeさん コメントありがとうございます…

ニューストピックス

2007年09月21日
XML
カテゴリ:スピリチュアル
だいぶ前に私には感謝の気持ちが足りないという話を書きました。


先日感謝についてある気付きがあったので、報告したいと思います。


五回目の音響療法に行きました。


夜勤あけで疲れていたのでうとうと眠ってしまったのですが、途中で目が覚めぼーっとさていました。


そのままでいるのも、もったいなかったのでセルフヒプノをすることに。


ここで大きな気付きがあったのですが、それはまた後日。


一つの気付きがあったあと、まだ時間が余ったのでクリスタル先生を呼び出しある質問をしました。



「私には感謝の心が足りないようなのですがなぜですか?どうすればもっと感謝ができるようになりますか?」



クリスタル先生はこう答えました。



『お前は感謝をしている。
足りないなんてことはない。

お前が足りないと思っているだけだ。

感謝しなくてはいけないと思い込んでいるだけだ。

感謝はしようとしてするものではない。

内側から沸き上がってくるものだ。』



わたしはずっと感謝は常にしなくてはいけない。感謝の表現をしなくてはいけないと思い込んでいました。


だから他人にも何かをしたときに感謝されないといやな気分になったりしました。


しかし感謝とはそんな堅苦しいものではなく、もっと自由なものなんですね。


なんだか気楽に感謝ができそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月02日 01時57分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   tammyfree さん
なんだか、私も「無理して感謝しようとしてたなあ」って気づきました。
だから、他人から感謝の言葉とかがないとむっときたり。
でも、そうじゃなくって、もっと気軽なものでいいんだって、グリさんの言葉を読んで思いました。
何より、自分自身に一番「感謝しなければならない」って制限をかけていたことに気づきました。
グリさん、ありがとうございます(^-^) (2007年09月21日 13時35分17秒)

Re:感謝の気持ち   グリ さん
タミーさん
私もずっと良いことはしなくてはいけない、悪いことはしてはいけないと思い込んでいました。
でもこれって自分を追い詰めていただけなんですね。
気楽に考えるようになったら前よりも感謝ができるようになった気がします。 (2007年09月22日 15時23分44秒)


© Rakuten Group, Inc.