156320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』

 yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

『丸ノコ工房』よしゆき

『丸ノコ工房』よしゆき

Category

Calendar

Comments

ミントグリーンソリッド@ Re:『全国から消えた、ETC車載器』 yoshiyukiさん、超!お久しぶりですね!と…
ガメラ28号@ Re:『全国から消えた、ETC車載器』(04/10) yoshiyukiさん、お久しぶりです^^。 私…
YSCJ@ Re:『飛び出してお出迎えを考える』(06/03) こんばんは! どきどきしながらディーラ…
YSCJ@ トップページリニューアルされたのですね! PAJERO・・・おもしろくて最後まで…
YSCJ@ Re:『充実過ぎる毎日。』(05/30) こんばんは! 営業活動に『ニュースレタ…

Favorite Blog

ログハウスで田舎暮… brown1128さん
言いたい放題~言わ… ☆☆ちはる☆☆さん
富士山ログハウス物… 富士山ログハウス物語さん
ログハウス・お気楽… ねこむすめtrhさん
ももクラブ YUUKO(ももママ)さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.07.01
XML
カテゴリ:営業日記。


密林地帯となってしまったため、これ以上先には進めなくなってしまいました。
写真:パジェロとアサガオ
                                                                拝啓、父上様。

営業マン苦節10年。今日、念願の役職が就きました。

『係長』

遅すぎる出世。この業界というか・・・私の会社ではなかなか難しいんだろうな。
他の会社の事は詳しくわかりませんが、きっともう少し早くには
役職が就くんでしょうね。

入社前の内定がもらえた頃、お母さんはものすごく心配、そして反対していました。

『営業っていう仕事は、ものすごく大変だよ』と。

お母さんは、お父さんと同じような安定した職業について欲しかったのでしょう。

反対していたお母さんも、私が就職して、2年、3年と経つうちに、
どんどん協力してくれる様になりました。

知らず、知らずに今では年間1台から2台は、親戚の方たちに買って貰えるように
なりました。それも全て、母を通して。私は最終段階の注文の時にだけ登場する。

決して、売りに行っているわけじゃないのでしょうが『なんとか勤まっている』
ときっとその一言が自然と買ってもいいかなという感じにさせているのかな???


買っていただいた親戚の方達には、これといってクルマの調子伺いは
全くといっていいほどしていませんが、年2回のお中元、お歳暮と贈り続けています。

そして、届いたお礼は、私の名前で送っていますが、母の元にお礼の電話が。


母いわく、『お中元と、お歳暮は一回贈ったら、一生贈り続けるんだからね』と。


長いようで、あっという間だったこの10年。

これからも、この自動車業界に身を置き、頑張っていこうと思った今日でした。

                                          よしゆきより

蓮4044 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.02 11:18:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.