2737872 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月18日
XML

ちーちゃん

今回は久しぶりにちーちゃんカテゴリです。
少しはこちらも書いておかないと、育児ブログの手前、
振り返ったときに寂しい思いをしてしまいますので(^_^;A


このブログをはじめたのは2年半ほど前ですが、子どもって
2 ~3年で、とても成長するものですね。
特に10才のちーちゃんはご多分にもれず微妙な年ごろに
なってきているようで、おしゃれにも彼女なりのこだわりが
あったり、色々と見ていると本当に面白いです。

でも寂しいかな確実に私に実感できるのは、もうすぐ
私から離れていってしまうということ。

もちろんちーちゃんは小4ですから一緒に生活できる時間
はまだたっぷりとあるのですが、男の子と同じレベル
ちーちゃんと向き合える期間はもうすぐ時間切れになって
しまうのかなと思うと、大人気ないですが
とても寂しくなる時があります。

過ぎた時間は取り戻せないからでしょうね。
現にもう私のほうで線を引きかけているところも
そろそろ出て来ています。


ひろくんが生まれてから遅まきながら戻らない時間の
大切さが少しずつわかり始めてはいたのですが、
その後も日々の忙しさにかまけて見えていなかったことが
とても多かったような気がします。

今はまだ時々はちーちゃんと一緒に風呂にも入りますし、
寝るときも一緒に寝ることもあります。幸いまだ嫌われては
いないようですので、今の状態を出来るだけキープできる様
もう少し頑張らねばと思います(^_^;A

ひろくんが生まれるまでは私は本当に家庭をかえりみない
自分勝手な父親でしたので、取り戻せない時間はもう仕方が
ないのですが、今後可能な限り子どもたちと一緒に過ごす
時間を持ちたいものです。


今のこの時期に、子どもと向き合える機会に恵まれた事は
私自身にとってかなり意義のあることで、ひろくんにしても
入園までの一番長く家にいる時期に、私が育児に関わること
が出来た事、奇跡レベルで感謝しています。

毎回一緒に病院へ行ってやれること、また、毎日お昼寝の
寝かしつけをしてやれることなど、数ヶ月前まで叶わない
でしたので、今は毎日をとても楽しく過ごしています(=^_^=)


考えて見ますと、私は子どもと関われる育児期間
私自身の人生で一番光っている時のような気がします。
ものはいつか無くなりますし、子どもは成長していきます。
いつまでも変わらないのは、その時々に生きた思い出や
その時々の感情だと思いますので、出来るだけ今の時期、
子どもと共に充実した時間を過ごせればと思っています。


先日は皆で運動公園でサッカーボールで遊びました。
ひろくんはもちろんまだまだですが、ちーちゃんとは
今は週一でサッカーボールを蹴る約束をしています。
はたしていつまで続くのでしょうか(^_^;A

近くの運動公園にて


今日は小春日和。窓を全開にして走りました(* ̄▽ ̄*)
今日はあたたかかったです


 → 本ブログのトップページへ

 banner_02.gif
 ↑ランキング参加中です(^^)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月24日 18時39分13秒
[ちーちゃんについて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.