8167817 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

降格危機 New! パパゴリラ!さん

さくらんぼ New! あきてもさん

バイキング式レスト… New! moto,jcさん

今年度の町内会費を… New! marnon1104さん

安・近・短のゴール… New! danmama313さん

Comments

パパゴリラ!@ Re:日出ずる国(04/28) New! ニホン派のパパゴリラ!です。 ニッポンの…
あきても@ Re:イスタンブールのにゃんこたち(04/27) New! イスタンブールのニャンコちゃん達 世界中…
marnon1104@ Re:イスタンブールのにゃんこたち(04/27) New! ブログを通して知り合う事が出来た方が 今…
空夢zone@ Re:イスタンブールのにゃんこたち(04/27) New! 猫のほうも知らないふうにしていますね。 …
ララキャット@ Re:イスタンブールのにゃんこたち(04/27) New! こんな場所に生まれた猫ちゃんは幸せです…

Freepage List

Dec 2, 2016
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
なんだかあれよあれよと云う間に年末になってしまいましたな。
来月はもう新年。
歳を取ると、とりわけ時間が目覚しく流れていきます。
新年と云えば、お年玉。
お年玉と云えば、お金を包むものですが、お年玉の「玉」=「お金」?

実は「玉」はお金ぢゃなくて、もともとは「お餅」だったのですな。
それも「魂」が宿ったお餅のことです。
そもそも正月は、年の初めに「年神」さまを家族そろって迎えて祝う行事でした。
そこで年神さまをお迎えするため、古くから供え物として丸い鏡餅を重ねて供えてきたのです。

年神さまは家に来ると鏡餅に依りつくので、鏡餅に年神さまの魂が宿ると考えられてました。
この年神さまの魂が宿った丸い餠の玉を、その年の魂となる「年魂」といいます。
そしてこの鏡餅玉を家長である父親が家族みんなに「お年魂」として分け与えて食べるのがしきたりでした。

それが雑煮で、餠を食べることによって、年神さまの魂を体内に取り込むと云う意味があったのです。
このように昔は年の初めに年神さまから、その年の魂を分けていただいて、新しい1年をはじめる習慣がありました。
そのため元旦を迎えると、みながいっせいに年をとる「数え年」だったのです。

つまり「お年玉」の「玉」はお金ではなく、神さまの魂だったのですね。
かつては餠を分けてたのが、室町時代からは目上の者が「刀」「扇」「茶道具」などを目下の者に与えるようになり、いつからかそれがお金に変わったのです。
中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-」
整備工事で閉鎖になった大阪の中之島公園。そこに暮らしてた約70匹の子供たち。
心あるボランティアのご尽力で「猫の部屋」と呼ばれる仮住まいを得ることができました。
すこしずつ里親さまも決まってきてますが、まだまだ多くの子供たちが良いご縁を心待ちにしています。
なを「中之島公園の猫たち」では恐縮ですが現金によるご支援は一切お断りしております。

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」が実施されています。
そちらのリンクもありますので、大阪市在住の方はぜひ見てください。
中之島公園の猫たち





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2016 04:38:13 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.