2114608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポム・スフレ

ポム・スフレ

Category

Favorite Blog

映画鑑賞〜BLUE GIANT PeTeRさん

MY PET SOUNDS kawasima9さん
ANDY DAYS akikkiさん
僕のお気に入り junktion2006さん
Kids Don't Look Back Kid Blueさん
Elimのブロォグ Elim Garakさん

Comments

わいマン@ Re:Faces 「Pool Hall Richard」(09/06) 今、2021年、今ごろにコンバンハ。 最近F…
tk4@ Re:The Beatles 「The Fool On The Hill」(04/13) ポールで、というかビートルズで一番好き…
tk4@ Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27) この曲はもう断然オリジナルの方がネイキ…
tk4@ Re:The Beatles 「I Will」(07/13) 私もこの曲大好きです。 Paulの曲で5指に…
tk4@ Re:John Lennon 「Nobody Loves You(愛の不毛)」(08/31) 普遍性。 この一言に尽きると思います。 …

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Freepage List

2007.04.29
XML
テーマ:洋楽(3299)
カテゴリ:60年代洋楽
GWかい。いつも通りにやるのも何だかツマランなあ犬
本日はビートルズ特集はお休みして、日曜日にふさわしいこの曲でも聴こうか。

ルー・リードやジョン・ケイルがいた事でも知られる伝説のグループ、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
アンディ・ウォーホールによるジャケットがあまりにも有名なこの1stアルバム(写真)は、ロック史の定番として今も語り継がれる一枚。
そのキーワードはヘロイン、退廃、SM、同性愛…などなどであり、音楽的にも暴力的なイメージが強い。

だがアルバムの冒頭を飾る「Sunday Morning」は、サウンド的にはシンプルなフォーク・ロックだったりする。
演奏は淡々としており、ソフト・ロック風のメロディ木琴の響きが何とも美しい。ルー・リードの頼りなくも優しい歌声にも心を癒される。
誰もが抱く言いようのない不安感を詩的に表現した歌詞も奥が深い。

いわゆるロック解説本からヴェルヴェッツなるものを学んだ僕は、最初何か恐ろしいようなイメージを持っていたのだが、このアルバムのこの曲を聴いた時、「何だ普通にいい曲じゃん」と、いい意味で肩透かしをくらった記憶がある。その印象は今も変わらない。

僕にとってのルー・リードの一番の魅力は"いい曲を書く人"である事なのだが、それが集約されているのがこの曲といっていいかもしれない。
ヴェルヴェッツ時代の曲では、これの他に「Femme Fatale」「White Light White Heat」「Pale Blue Eyes」「Sweet Jane」なんかが大好きだ。

ヴェルヴェッツに対する今日の評価はいささか過大気味という気もするが、彼らの音楽が後のアーティスト達に影響とインスピレーションを与えた事も事実のようだ。

「彼らの音楽には、上手い下手を越えた説得力があった」-----リチャード・ヘル
「ヴェルヴェッツの曲を聴いて希望が芽生えた。曲が単純な上に歌もヘタだった。俺と同じだから感動したよ。俺は思った。『二人ともヘタだ。俺も歌おう』」-----イギー・ポップ

「Sunday Morning」を聴くにはここをクリック!

日曜の朝
夜明けを称えよ
不安な気分で
僕はいる

夜明けの始まり
日曜日の朝
無駄に費やしてきた歳月が
僕の過去

気をつけろ/世界は君の背後に隠れている
周りで、いつも誰かの呼ぶ声が聞こえる
本当は誰もいないのに





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.29 14:50:10
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.