310519 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポンカン みかん 夏みかん

ポンカン みかん 夏みかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

P‐MaN

P‐MaN

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 P‐MaN@ Re:お久しぶりです~(06/20) キョロキョロぶじこさん >しばらくの間…
 P‐MaN@ Re[1]:お知らせ(06/20) ぷらいまあさん >1000件達成おめで…
 キョロキョロぶじこ@ お久しぶりです~ しばらくの間にすごいことに!! 登録し…
 ぷらいまあ@ Re:お知らせ(06/20) 1000件達成おめでとうございます。 …
 P‐MaN2@ Re[1]:お知らせ(06/20) いよかん2940さん >1000件達成おめでと…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

小樽散策 ひさ6419さん

++ Ayamin' Blog ++ Ayamin'さん
みゆみゆのブログ ラブリーキャンディさん
余談ですが… キョロキョロぶじこさん
Dual Life カオル20805さん
2009年11月19日
XML
カテゴリ:釣行記
 18日の22時に自宅を出て、松山でF氏を乗せて、松前町と西予市の釣り具屋でエサや氷を

仕入れて、宇和島のコンビニで食料等を買い込んで、現地に着いたら午前2時になってしまいま

したが、夜が明けるのが遅くなったので、朝5時30分まで仮眠することが出来ました。

今回は、昼頃から風が強くなる予報が出ていたので、あまり波が高くならないポイントを教えて

もらい、初めてのポイントに係留しました。 (AM6:30頃)

水深は約40m程度。

宇和島港の満潮時刻が8時57分、干潮時刻が14時31分。 (大潮の後の中潮)

しばらくは、竿2本で真鯛を狙いましたが、反応が無いので、3本目の竿を出して、船の下に

見えているウスバハギを狙ってみました。

すると、サンバソウ(18cm前後)が邪魔をしてウスバハギが釣れないので、いろいろと工夫して、

サンバソウも釣りながら、50cm前後のウスバハギを釣りました。

11時半頃に真鯛狙いに戻って、第1投目の竿を棚にセットした直後、竿先が海中まで入ったので

上げてみると、56cmの真鯛でした。

2009.11.19_真鯛

そして、12時20分頃には、40cmのチヌが釣れました。

2009.11.19_チヌ

しかし、その後はエサを取られることはあっても、本命のアタリが無く、波も高くなってきた為、

2時半に納竿して港に帰りました。

今回は本命も釣れていたので、マリンのホームページに掲載する写真を撮ってくれました。

2009.11.19_記念撮影

真鯛:56cm、チヌ:40cm、ウスバハギ:45~50cm(6匹)が私の釣果です。

2009.11.19_釣果

写真には写っていませんが、上記以外に小型のサンバソウと

カワハギの小さいやつを合計18匹釣っていました。

それらは、帰ってから一夜干しにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月25日 14時11分49秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.