635376 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷうのあれこれ

ぷうのあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.16
XML

みなさま、こんにちは

「2500万円が当選しましたので至急ご連絡を」というメールがきました、ぷうです

返信したほうがいいのでしょうか。。。ダメですね、ハイ

しかし、なぜに2500万。。。 もうちょっと現実味のある数字のほうがまだ。。。笑

  

      青ハート      緑ハート      青ハート
 
 
さて、松本に行ってから1週間が過ぎようとしております
 
余計な無駄話が多くて、大したこともご報告しないうちに記憶が薄れてまいりましたw
 
明神館さんのパブリックスペースなどにつきましては、
 
以前お話しさせていただきましたので、今回は省略させていただきます
 
 
お部屋風呂を満喫し、2年以上熟成されたSK-IIパックでスペシャルなケアを施した後、
 
次はお待ちかねの水分補給へとまいります

    DSC00471 DSC00477

クラブラウンジ「雪月花」へと足取りも軽く。。。

ぷう夫は通称「ビーカー」と呼ばれる特大グラスで生ビールを、

わたくしはテタンジェをいただきます

 

こちらで、だいたいシャンパンを1本ほどいただきまして、お食事へまいります

今回もぷう夫のお気に入り、モダン和食をお願いしました

食前酒の「ナイアガラワイン」は丁重にお断りしまして(笑)、

ぷう夫はまたもやビール、わたくしは小布施ワイナリーのシャルドネをいただきます

ぷう夫さん、雪見酒に始まり、ここにきてビールを1リットルくらい消費してるような。。。

「尿酸値ってなぁに?」

40を目前にそんなことは全く気にしない、とんだ冒険野郎です

10年後もそんな風に言えるといーですね。。。 そーですね雫

 DSC00483 DSC00511 DSC00514

シャルドネの次は、同じく小布施ワイナリーのメルロをオーダーしました

 

 

お食事はと言えば。。。 

フォアグラの茶碗蒸し オマール海老のフライ 扉農園の玉葱丸焼き 

  DSC00479

 

睦月の前菜  

  DSC00485

 

地物野菜のスープ鍋 

  DSC00489

 

自家製信州サーモンのスモーク 

  DSC00491

 

地物天蕪丸焼 自家製信州牛のロースト 

  DSC00496

 

木の子ごはん 酒粕汁 香の物 

  DSC00502

 

白玉フルーツあんみつ 

  DSC00507

信州サーモンをいただく頃から、ぷう夫が超ご機嫌状態で同じ話を何度もしだしたので、

「これはまずいわ」と、わたくしはセーブモードに(笑)

木の子ごはんが「うまいうまい」と、おかわりし、3度目のおかわりをしようとするので、

「とうとう満腹中枢もやられちゃったわ」と、犬食い同然に白玉あんみつを流し込み、

逃げるように部屋へ連れ戻してまいりました 

 

そのままぷう夫は爆睡し夜中に起きて温泉に入る、というのがパターンでございまして、 

その間、わたくしはDVDを観たり、本を読んだり、爪を研いだり、

温泉に入ったり、ひとり時間を満喫します

 

      青ハート      緑ハート      青ハート
 
 
結局のところ、膝の青あざがどうしてできたのか、わからず仕舞い、
 
謎は深まるばかりで。。。
 
「酔っぱらいだからどこぞで打ったんじゃ」と、お思いかもしれませんが、
 
これが意外としっかりしてまして。。。と、申しますのも、
 
飲酒の際の座右の銘「お酒を飲んだら同じ量の水をお飲みなさい」 
 
常に自分に言い聞かせております
 
水をたっぷり飲みますので、酔うスピードは緩やか、
 
ただし、お手洗いへは頻繁にまいります
 
 
飲んでは出し、出しては飲む、これが本当のデトックス、
 
女磨きの総仕上げ。。。とはなりません、ね大笑い
 


               
  
 献立に困ったら 楽天レシピ          





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.16 05:43:53
コメント(8) | コメントを書く
[旅あれこれ 関東甲信越] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.