155771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

活性酸素と生活習慣病

活性酸素と生活習慣病

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

@若ちゃん大佐

@若ちゃん大佐

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422@ Re:ノーベル賞受賞者は 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
育児・子育て きらり@ こんにちは。 オハヨウゴザイマス そーですか。 …
mkd5569@ 新着からきました。 この話、むかし あるある大事典でやって…
きらり510@ ###こんにちは*** お早うございます。 気になって読ませ…
ゆめ みるこ@ Re:貴方の使用している歯磨き剤は大丈夫?(03/25) 新着から来ました。 歯磨き剤、毎日使い…

フリーページ

2007.12.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「飲んだけどちょっとだから、運転して帰ろう」

「ひとねむりしたから大丈夫」

「運転の腕には自信あるんだ、これくらい飲んだって変わらないよ」

……ちょっと待って! お酒を飲んでの運転は重大な犯罪です。

今朝NHKで飲酒運転で人を殺した人達が服役しているある刑務所を取材した番組をみました。

20代の男性が言ってた事が印象的でした。

「日本酒のワンカップを2、3杯飲んでいつも運転していた。それが普通で悪いとは思わなか

った」・・・・・多分我々には理解しがたい事ですが、飲酒運転をする人達は酒を飲んで運転

する事を悪いとは思っていないというのが共通点のようです。やはり小さい頃からの教育が大

切なのかな?。皆様いかがですか?。



「アル中」とは「アルコール依存症」のこと。医学的には「アルコール依存症」が正式な呼び方です。"Alcoholic"の訳として、かつては「慢性アルコール中毒(略してアル中)」と呼ばれていました。アルコール症などとも言われたようです。しかし、自らの意志で飲酒行動をくりかえすこの病気に対して、「中毒」という表現は適切ではないという意見が専門家の間で主流になり、「依存症」という新しい表現が使われるようになりました。現在、一般的にはこれらの名称が入り乱れて用いられ、混乱を招いています。「アル中」という言葉には「飲んだくれて道に転がっているどうしようもない人」「ダメ人間」という蔑視的な含みがあるため、「アルコール依存症」という正しい呼称を使いましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.14 09:04:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.