133798 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てくてくv(^(エ)^)vパコダテ

てくてくv(^(エ)^)vパコダテ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Favorite Blog

長野で♪ じゃらん・… jalan-jalan-3105さん
フツウの生活 sage55さん
多摩の毎日 buufuuuさん
ゆたろの庭 ゆたろ3さん
毎日を大切に ・・・ メダカ0680さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年09月13日
XML
カテゴリ:日々のこと
ハコビとは五稜郭公園のすぐお向かいにある道立函館美術館。

boo.jpg

( ̄(●●) ̄)すてきなブタ、かわいいブタに変なブタ、いろいろいておもしろかった。

国内外のブタ作品が主役のこの展示、夏休みで子ども向けだったので、

世界の絵本展のときのようにもっと館内にディスプレーとか展開しているのかなと期待したけど

そういうのはなかった。




ので、オススメは本のコーナーにあったこれだけ。
                     
 大人も楽しい絵本ですOlivia【H】【A】(Ian Falconer)【イアン・ファルコナー】【洋書絵本 英語の絵本】【5000円以上で送料無料!!】



オリビアの続編はおもしろそう。   
 こんなコがいたら恋してしまいそう『オリビア サーカスをすくう』Olivia: Saves the Circus【H】(Ian Falconer/イアン・ファルコナー)洋書絵本 英語の絵本【5000円以上で送料無料!!】





そのあと、図書館まで歩く人歩く人歩く人

          

赤毛のアン

作品が出版されてから、今年で100周年ということでなにかと話題になっている「赤毛のアン」

女の子なら誰もが読んだかと思うのに、なぜだか読まなかったらしい~(゚ー゚*?)

5巻までジッカにあったのを読み、つづきを借りに図書館へ。

昔読んだワって人も今はまたちがった感想を持つのでは?

大人になっても楽しめた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月13日 12時50分12秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.