558430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PS3を広く知ってもらうためのブログ

PS3を広く知ってもらうためのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pite

pite

Category

Recent Posts

Jul 29, 2010
XML
カテゴリ:デモンズソウル
戦国BASARA3発売おめでとう!
といいつつ、相変わらずデモンズソウルな毎日を送っております。

やはり予想通りの高難易度ですね。
何が難易度を高くしているかちょっと考えました。

恐らく、
・雑魚であっても油断できない強さ
・1対多における圧倒的な不利
・情報が少ないステージ構成
・一撃で死ねるボスの攻撃
・自由な成長要素

ただ、難しい部分は繰り返し遊ぶことで徐々に緩和され、乗り越えられ、そして新たな壁にぶち当たる感じです。
要するにプレイヤーのレベルアップこそがゲーム上のおける強さとなり、敵の特徴を知り、適切な武器を選択し、絶妙な間合いとタイミングで戦うことが求められるわけです。
アクションRPGですが、アクションが超重要でRPG要素は個性を表す自由度の部分かなと思います。

そんなわけでもう10時間くらいプレイしているのに全然進んでない。。。
毎日徐々に徐々にの繰り返しです。

ひとまずファランクスは倒しました。
そして、城-2と坑道-1を行ったり来たりしています。
城-2はボスまで4回ほどいきましたが、あと少し集中力が足らないかも。。
坑道-1は昨日燃えるトカゲに燃やされました(笑)。

ですが、城-2の途中の青目の騎士を最初は龍の火で焼くというチキン殺法を使っていましたが、今ではガチンコで倒せるようになりましたし、坑道-1も徐々に前進しているのが実感できます。
これがこのゲームの醍醐味ですが、さくさく派の人は駄目でしょうね。

「忍耐」

というわけで本日は城-2のボスに再度アタックします。
でも3回死んだら坑道-1で気分転換します。
そして、溜まった(溜まっていれば)ソウルでちょっとだけ成長します。

まだソウルレベル19だし、、
気長に頑張ることにします。

□購入はamazonで
白騎士物語 -光と闇の覚醒-

戦国BASARA3

Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2010 05:48:48 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.