368883 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BARで描く絵日記

BARで描く絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

パブデ・ピカソ

パブデ・ピカソ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

モルトの灯 Danny-SWさん
hiko's style [archi… hiko1963さん
ガッちゃんの気まま… がっちゃん2856さん
 Schlafmittel -酒… Schlafmittel_DRCさん
贅沢な時間 paul.yoshidaさん
酔考録 じーん1974さん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん
モルトウイスキー&… ophiuchiさん
Bar&SingleMaltWhis… shibuya8604さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) cialis 5 mg pillscialis impacting sperm…
http://buycialisky.com/@ Re:感染経路と春のマリアージュ(03/26) female response to cialiscialis e viagr…
http://buycialisky.com/@ Re:美術館で牡蠣に出会う(08/26) cialis es mas potente que viagra1canada…
http://buycialisky.com/@ Re:ギャラクティカ・サマー(07/27) cialis 20 mg ervaringalternatives to vi…
http://cialisvonline.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) maximum dosage of cialisbuy name brand …
2011年01月02日
XML
カテゴリ:春夏秋冬
 あけましておめでとうございます。

 自分へのお年玉として、新しいシュラフを買いました。モンベルの「スーパースパイラルバロウ#3」です。斜めらせん状に縫ってあるために、伸び縮みし、中で寝返りをうちやすいという画期的な構造です。

 #3は快適睡眠温度0℃以上を示しています。寒すぎると眠れないのは、誰しも経験したことがあるでしょう。快適睡眠温度とは、下着でも十分眠れる温度という意味です。使用限界温度はマイナス10℃と書いてあります。限界温度とは、工夫すればなんとか数時間は眠れるという温度です。しかし、見たところこの薄さではとてもマイナス10℃には耐えられないな、と思いました。

 さっそく、元旦の夜、寝室の隣のベランダで試してみました。

 下着は長袖ヒートテックと普通のパンツ。その上にジャージを着て、シュラフにもぐりこみました。無理だと判断すれば、そのまま窓から寝室に戻ればいいだけだから気は楽です。

 寒いことは寒いですが、耐えられない寒さではありません。

 ベランダからは、オリオン座がくっきり見えます。山の夜空はこの何倍の星が見えるのだろうか。そんなことを考えながらしばらくぼーっと夜空を見上げていました。

 徐々に顔が冷たくなってきました。頭までシュラフにくるまってヘッドランプを頼りに新田次郎の「孤高の人(上)」を読みました。主人公の加藤文五郎も下宿の庭でビバークの練習をしていて奇遇です。

 なかなか眠れないなあと思っていたのですが、12時を過ぎたらいつのまにか爆睡していました。

 6時半に目が覚めて、枕元に置いていたプロトレックの温度計を見ると、0.9℃でした。もうちょと着込んだり、シュラフカバーなどをつければマイナス10℃も無理ではないかもしれない、と感じました。

  ビバーク.jpg

 またうとうとしてました。8時過ぎ、かみさんが起こしにきました。よくこんなところでガーガーといびきをかいて眠れるよ、とあきれていました。

 朝の光がまぶしく暖かく感じられました。

 顔を洗って、ジョギングしにいきました。ヤマダデンキから17号バイパスに出て上之(かみのう)の大雷神社へ詣で、帰ってきました。50分ほどの行程だったので、たぶん8kmくらいでしょう。平地だというのに箱根の山の神・柏原の半分以下のスピードです。

 今年はもっと山に行きたい、野宿したい、放浪したいという欲求が高まってきました。家庭にあまり心配かけない程度に挑戦していきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月02日 19時06分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[春夏秋冬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あけましておめでとうございます。   ♪やまっち3♪ さん
厳冬の山で、朝日を見ながら、ホット・ウイスキーとか良いでしょうねぇ~。 でも、自分にはムリだな…。 むしろ暖炉の火を見つめながら、オン・ザ・ロックを味わってみたい。 もちろん、アイラのシングル・モルトで。
(2011年01月03日 07時57分15秒)

Re:あけましておめでとうございます。(01/02)   パブデ・ピカソ さん
♪やまっち3♪さん
お久しぶりです&あけましておめでとうございます。
略してオヒオメッ!

BARに行って、今日こそトゥデイを頼もうと思うのに、たかがトゥデイをBARで飲むのは馬鹿らしいなと思い、なかなか実現しません。

山で雷鳥を見ながらフェイマスグラウスなんていいかもしれませんね。 (2011年01月03日 22時11分51秒)


© Rakuten Group, Inc.