362287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中学受験算数を楽しく極めたい

中学受験算数を楽しく極めたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

■ 国語の記述問題は… New! デット君さん

いい日旅立ち New! いたる34さん

一年に一度しか会え… New! ジャンボ青木さん

■似合っているからと… まゆ3281さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

☆世界で一番ロマンテ… ☆真夜中☆さん

ニューストピックス

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

Taka@ 大阪桐蔭中学 算数入試問題 450+45+4.5+0.45=499.95 このやり方なら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月08日
XML
 おもしろ算数 スピード暗算問題


 95×15= 



 問題はこれです^^短いでしょ
 
 これは簡単でしょ

 時間がかかってもいいから、中学受験生は暗算で挑戦してみてね。

 答えはでると思うけど、あなたがどのように暗算したかが興味あります。


 ぼくが今日、バイクで走っていたら、

 前の車のナンバーが95-15だったのね~


 暗算していたら、いろいろ解き方が浮かぶので、

 走りながら、どれも同じ答えになって、

 これ、おもしろいナンバーやなー、ありがとう~~^^って思ったのね。

 だから、よかったら

 あなたも、やってみて~~



 気づき8

  95×15をみて

 95を190÷2に分解してみたよ

 95×15=190÷2×15=

 =190×15÷2=2850÷2=1425

 これは15×19をすぐに暗算できるレベルなら使える方法だけどね


 これもなかなかいいでしょ。


 おもしろいなって思った人は

  気づき1 から読んでいくと、

 少しでも使えるようになるかもしれないよ



 あなたも、目をつぶって、暗算練習してごらん 

 慣れれば暗算できますよ。  

 とにかく、ひとつ答えが出てから、

 ほかの解き方、考え方はないか考えていくと

 どんどんヒラメクようになってきます

 工夫するのがうまくなってきます


 当たり前のことを当たり前にできるようになりたい。


 どんどん工夫が好きになって、算数を楽しく極めて(究めて)ね~~~



 にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ ←←分かりましたか~このボタンを押してね~ありがとう♪

 人気blogランキングへ ←←分かりましたか~このボタンを押してね~ありがとう♪


 算数を楽しく極めていきたい方集まれ!!!

 過去の raku1024の日記の一覧
 
 過去の おもしろ算数 スピード暗算問題


 おもしろいでしょ~~


 暗算力を鍛えようね~~
 
 
 いろいろ試してみて、

 じぶんの頭の中が磨かれていくと楽しくなりますよ



 あなたがどんどん算数が好きになりますように・・・(祈)

 答えや考え方や感想などは、あなたがコメント欄に書いて参加してね。

 ぼくも参加するよ。
おめでとうございます。

 だいじょうぶだよ。すべてはうまくいっているよ。

 あなたにも、よきことがたくさんたくさん起きます!!!


 あなたの貴重な時間をつかって、読んでくださり、

 ありがとうございます。感謝してます。


 あなたが、今この時代に、地球に生まれてきてくれてありがとう。 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月08日 07時42分11秒
[おもしろ算数 スピード暗算問題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.