363991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食い倒れたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、こちら

カテゴリ

コメント新着

ふしゃーぴー@ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー@ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー@ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月20日
XML
カテゴリ:食べること
国内で今一番行きたいところは宮崎県
理由は単純。。。
鶏もも炭火焼食べて~、チキン南蛮食べて~、レタス巻き食べて~
そう、食べたいものがあるからです
どれも食べたことがあるんだけれど、
やっぱり、発祥の地で食べると違うような気がする

連休に行く気満々で探していたら(車検の予約をしたのを思い出し断念)
チーズ饅頭とかなんじゃこりゃ大福というお菓子たちも有名なのを知りました
なんじゃこりゃ大福(なんじゃこりゃシューっていうのもあるそうで)は
あるお店の商品だけど、チーズ饅頭は京都で言う餡入り生八つ橋(おたべは商品名)のような感じで
あちこちで作ってるらしい
これなら作れるかな?とりあえず、これで宮崎気分?!

チーズ饅頭 「皮はサクッとしてる」のもあるっていうので

 クッキー生地で包むことに

 どこも中身のチーズは植物性と言ってるけど、

 そんなの売ってる??? とりあえずクリームチーズ

 チーズは焼きと半生タイプがあるっていうので

 クッキー生地が焼ければいいってことに・・・

生地がさくっとしてる、中身は甘くないチーズ
これって普通にチーズケーキじゃないの?!
って気もするけれど、見た目なんとなく市販のチーズ饅頭っぽくなりました
クッキー生地の焼け具合がお饅頭っぽい。。。

味は普通にクッキー生地にもよるのでしょうけれど
 今回のクッキー生地:小麦粉200g バター60g BP3g 卵1個
クッキーがサクッぽろぽろ、チーズがまったり
食べた感じはクッキー&クリームチーズだけれど、口の中に入れば優しいチーズケーキのような感じ
おやつとしては美味しいんだけど、家で簡単に作れてしまうようなので(本場ものは全然違うのか?!)
お土産で頂いても、個人的にはありがたみは薄いかも?!

実は、チーズ饅頭という文字だけを見たとき
濃厚なチーズケーキを丸くしたようなものとか、
それを東京ばななのような生地で包んだものを想像してたのです(* ̄▽ ̄*)
やっぱ、ポピュラーなお土産でそんなコストかかりそうなものなんてないですわなぁ・・・



因みに、上司が宮崎へ出張した時の個人的なお土産はおび天でした
どうせ私には酒のあてのようなものばかりが集まるのよさ(`з´)


   クリックお願いしまーす ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月20日 12時02分23秒
コメント(16) | コメントを書く
[食べること] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.