363974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食い倒れたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、こちら

カテゴリ

コメント新着

ふしゃーぴー@ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー@ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー@ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月21日
XML
カテゴリ:たわごと
ただのお喋り
        

寝違えた?と思った先週終わり
「どうしてこんなに肩こり?」と思う位、肩と首がパンパンになった今週始め
で、とうとう首が動かなくなりました。。。

  俯けない、上向けない、首を回せない

       歩けない、走れない、振り向けない!


冗談じゃなくて、痛すぎて首を全く動かせない
同僚に
 「痛い、首動かん。首が動かないままやと死ぬかもしれん。。。」
とメールしてしまった(>_<)

元々、土曜日の今日に鍼の予約を入れてたので我慢してたんだけど
あまりのひどさに泣きそうになって、休院日と知りつつ電話してお願い
2時間半もあれこれやってもらって楽になったのだけど
朝起きたらやっぱり動かない
鍼の前よりは可動範囲は広がったけど、首を回せないのは同じ
首が動かないと歩くのにも影響がでるようで、ヒョコヒョコとしか歩けない
鍼の先生を裏切って、レントゲン撮ったりしたけど、異常無し
大急ぎで、一日中背中にカイロを貼って、生姜湯を飲みまくり


という数日を過ごしてたのだけど、
カイロのお陰か?五行的にか?昨日の昼過ぎに突如楽になってしまい
今朝の鍼で痛みは完全に取れてしまいました。。。
なんだったのだろう???



鍼の先生(中医学)曰く、(春)土用だからかも?とのこと
土用って鰻しかイメージがなかったけれど、陰陽の世界では土用の意味が色々あるそうな
昨日の昼過ぎに突如楽になったのも意味があるのだとか・・・

因みに、今年の春土用の丑の日は4月25日、夏土用の丑の日(普通の鰻の日)は7月30日
丑の日ってことで、ステーキ食べてもいいんじゃない?あっかんべー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月21日 23時35分50秒
コメント(10) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


土用   hiyoko さん
あのー、今朝突然首が動かなくなった私も土用と関係あるのでしょうか。。。 (2007年04月21日 23時45分51秒)

hiyokoさんへ   ふしゃーぴー さん
>あのー、今朝突然首が動かなくなった私も土用と関係あるのでしょうか。。。
-----
ええええ!
土用と関係あるかどうかは別としても、季節の変わり目でもあるし
最近凄く寒かったから、と言うのもあるかもしれません
東洋医学では勿論だけど、実は西洋医学でも同じことを言われました
(皮膚が全くへこまないほどカチカチだったので)
どちらを選ぶかは考え方次第だけど早めにお医者様へ
(2007年04月22日 01時15分26秒)

Re:土用と言えば(04/21)   虎太郎0818 さん
私はここ数日胃の調子が悪くて金曜日には
吐き気と、胃がまったく動いてない感じでした(>_<)
これも土用のせいなのかしらん???

しばらく暴飲暴食を控えてみます・・・

あ、醤油肉完成しました。
めっちゃ旨いです☆ (2007年04月22日 08時26分20秒)

虎太郎0818さんへ   ふしゃーぴー さん
>私はここ数日胃の調子が悪くて金曜日には
>吐き気と、胃がまったく動いてない感じでした(>_<)
>これも土用のせいなのかしらん???
私の周りで同時期に『突然』調子悪い人結構多いです
会社でも色々あって、呪われてる?!
とか言ってたんだけど、やっぱ土用のせいなのかな?


>あ、醤油肉完成しました。
見ました見ました!
めちゃくちゃ美味しそう!!!!!売りもんみたい♪
(2007年04月22日 09時49分33秒)

Re:土用と言えば(04/21)   Primrose さん
はじめまして。
虎太郎さんの所からやってきました。
お体が楽になって良かったですね。
鍼ってお灸の事でしょうか。
私もお灸が好きで、毎日のようにしています。
なんと言うか、気の流れが良くなりそうです。
醤油肉はとても美味しそうですね☆
(2007年04月22日 12時18分49秒)

マジで!!   smallcountry さん
びっくりしたわ! これが「事情」だったのね!!
あのね・・・金曜の朝、寝違えて首が固まってたの、わたしも・・・。すごーい驚きました!!
(私は「バンテリン」を塗りました♪) (2007年04月23日 00時52分42秒)

Primroseさんへ   ふしゃーぴー さん
初めまして きていただいてありがとうございます

>鍼ってお灸の事でしょうか。
鍼は鍼そのものなんですが、お灸も併用されてます
ちっちゃいもぐさでジュッみたいな・・・
家に千年灸もあるのですが、煙むせてしまって(>_<)
(2007年04月23日 02時02分37秒)

smallcountryさんへ   ふしゃーぴー さん
>びっくりしたわ! これが「事情」だったのね!!
>あのね・・・金曜の朝、寝違えて首が固まってたの、わたしも・・・。すごーい驚きました!!
>(私は「バンテリン」を塗りました♪)
-----
いやいや、事情は別の事情だったの^^;
お正月過ぎてすぐ送りたかったの、遅くなってごめんね
今週半ばには送れると思います

(2007年04月23日 02時04分01秒)

Re:土用と言えば(04/21)   emi さん
 私も左の肩と首が痛くって、左を向けなかったの。

 今はだいぶいいのだけどね。

 同じだわ。
 4月25日にウナギたべようっと、へへ。 (2007年04月23日 17時49分10秒)

emiさんへ   ふしゃーぴー さん
> 私も左の肩と首が痛くって、左を向けなかったの。

> 今はだいぶいいのだけどね。

> 同じだわ。
> 4月25日にウナギたべようっと、へへ。
-----
うなぎ、野田岩?スシロイヤルかしらん?('-'*)
私はバベットステーキ500gとか食べるかな~

(2007年04月24日 10時59分16秒)


© Rakuten Group, Inc.