363984 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食い倒れたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、こちら

カテゴリ

コメント新着

ふしゃーぴー@ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー@ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー@ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月05日
XML
カテゴリ:甘いもの
謹賀新年
今年もどうぞ宜しくお願い致します



DSCF3261.JPG  

  カウントダウン公演を見に大阪へ日帰りして

  帰宅して、今年初に食べたもの


    村上開新堂のみかんゼリー




DSCF3262.JPGDSCF3263.JPG
箱を開けただけでいい香り
みかんの蓋を開けると、みかんと少し洋酒の香り
口に入れると・・・

  THE みかん


かなりのゼラチン量だと分かる固さなのに、ブリンブリンではなく、
口に入れて少し経つと融けていく食感
味も香りも、みかんよりも更にみかん

  文句ばっかり言ってる私、
  12月の初めに出たものの時は、少しゼラチン臭を感じたけれど
  大晦日分は確実に修正されていました


贅沢な年越しでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月05日 07時53分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[甘いもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:年に2回のみかんゼリー(01/05)   喰い倒れ太郎 さん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますm(__)m

このゼリー、自分でも作れそうですな~
試してみようっと☆ (2009年01月05日 11時53分08秒)

喰い倒れ太郎さん   ふしゃーぴー さん
今年もよろしくお願いします

>このゼリー、自分でも作れそうですな~
と思うでしょ?
でも、作れないんですよ^^
【普通】のゼリーになってしまうんです
みかんの実をミキサーかけて漉してるのかな?という気もします
とにかくみかん味が濃くて、ゼラチン率が高いのに、硬くないゼリーなのです
(2009年01月06日 16時00分38秒)

今年もよろしくお願いします   hiyoko さん
わー、わー、村上開新堂のみかんゼリーだー!
んーー、是非に食べてみたいー。
みかんそのものの味で、ゼリーがしっかりしていて、でもブリンブリンじゃなくて、、、。
わかるようでわかりましぇん。
つぶつぶ感はないのでしょうか。
すべて漉されているんですか??
むかーし、絶品のワインゼリーを習った事があって、ゼラチンの配合が素晴しかったのですが、あれでやったらかなりいい口当たりになるかな・・・。
未だに、あれ以上のゼリーを食べたことがないというくらい美味しかったです。

それにしても、12月に2回も召し上がっているんですね!
ウラヤマシー。 (2009年01月08日 01時16分32秒)

hiyokoさん   ふしゃーぴー さん
>わかるようでわかりましぇん。
ですよね。。。^^;;
ゼラチン量がかなりだとわかるのに口解けはよく、更に言うと重量感があります
普段のゼリーもかなり硬い(寒天ゼリーを模した?そうで)のですが
これとも全然違い、どうやってるんだろう???と

いつか、機会があれば、お声かけますね



>絶品のワインゼリーを習った事があって、ゼラチンの配合が素晴しかったのですが
私はこちらに興味あります^^
あと、使うゼラチンでも食感や出来上がりが違いますよね
グミを作ったときに、AUゼラチン美味しいなぁと思いました
(2009年01月08日 19時43分51秒)


© Rakuten Group, Inc.