669208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

reformer21の投資日記

reformer21の投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

reformer21@ Re[1]:2023年 年間収益!!(01/01) ユータさん、明けましておめでとうござい…
ユータ@ Re:2023年 年間収益!!(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年…
reformer21@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/05) ユータさん、おはようおございます^^ いや…
ユータ@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) あけましておめでとうございます。 今年も…
reformer21@ Re[1]:グレイス・テクノロジー監理銘柄へ!!(01/19) sato20210115さん、こんにちは。 ブログも…

お気に入りブログ

mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん
のんのんのせかせか… nonnon159さん

プロフィール

reformer21

reformer21

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2014.01.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
研究開発型食品素材メーカーの太陽化学(2902:名2)を買いました。

名証2部単独上場銘柄のため知名度が低く、流動性も悪い銘柄になります。ただ、時価総額は170億円と私が投資している銘柄の中では大型になります。今期は当初増収減益予想となっていましたが、10月28日に中間業績の上方修正を発表し、11月11日の中間決算発表時には通期業績の上方修正を発表してきました。当初は営業利益で対前年比-12.2%、経常利益で-27.1%、純利益で-38.9%だったため買うのも躊躇してしまう業績予想でしたが、上方修正後は営業利益は+1.0%の黒字転換、経常利益以下も減益幅が減少してきました。でも、中間業績の推移を見ると通期の着地としては更にマイナス幅は減少してくるものと思います。

中間地点のBPSが1565円、今期予想EPSが76.61円に対して、現在の株価は728円となっておりPBR0.46倍、PER9.5倍となります。また、自己資本比率で78.8%で有利子負債も些少で実質無借金経営しており、配当についても現在は31円→16円への大幅減配を予想していますが毎期配当性向30%を目途にしていることから、現在の予想EPSで計算すると23円程度への増配は十分可能だと思います。また、株主優待も実施しておりヘルスケア商品が貰えます。

名証2部単独上場で知名度がないため東証やJQ上場企業よりも株価がディスカウントされていますが、配当と優待を貰いながら長い目で投資するのなら却って名証2部単独上場なのはメリットにもなりえると思います。

こういうリスクの少ない銘柄も少なくなってきてしまいましたが、市場全体のリスクが高まっているときこそ内容を精査して着実に投資していきたいと思います^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.17 12:46:43
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.