669333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

reformer21の投資日記

reformer21の投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

reformer21@ Re[1]:2023年 年間収益!!(01/01) ユータさん、明けましておめでとうござい…
ユータ@ Re:2023年 年間収益!!(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年…
reformer21@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/05) ユータさん、おはようおございます^^ いや…
ユータ@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) あけましておめでとうございます。 今年も…
reformer21@ Re[1]:グレイス・テクノロジー監理銘柄へ!!(01/19) sato20210115さん、こんにちは。 ブログも…

お気に入りブログ

mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん
のんのんのせかせか… nonnon159さん

プロフィール

reformer21

reformer21

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2014.01.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
三菱電機系の技術商社のたけびし(7510:東2)が昨日株主優待を新設しました。

内容は100株以上、3年未満保有でクオカード1500円分orお米券3枚、3年以上でクオカード2000円orお米券4枚、1000株以上でクオカード2500円分orお米券5枚、3年以上でクオカード3500円分orお米券7枚になっています。

現在の株価で考えればこの手厚い優待内容だと思います。その影響もあり(と言うか、その影響が大きく)本日の株価はストップ高の買い気配となっています。でも100株で昨日の終値よりも1万円も高く買って、7期以上(7年以上)権利を取らないと上昇分がペイできない水準なので果たしてこんな水準で買うのもどうかと思ってしまいますが・・・

私はリーマンショック前に投資して放置状態でずっと保有していまして、やっと買値の水準に戻ってきたところになります。昨日の発表でごみ箱に入っていたのがやっと拾えたような感じですね(笑)

本日の気配を見る限りではまだ上値の余地もありそうですし、優待を貰いながら持続の方針で考えています^^

P.S.計算間違えていました。。。3年を超えれば優待額が増額されるので6期保有すればストップ高水準の分は回収できますね。ただ、この優待内容が6年間維持されればの話しですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.21 12:27:42
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.