669364 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

reformer21の投資日記

reformer21の投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

reformer21@ Re[1]:2023年 年間収益!!(01/01) ユータさん、明けましておめでとうござい…
ユータ@ Re:2023年 年間収益!!(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年…
reformer21@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/05) ユータさん、おはようおございます^^ いや…
ユータ@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) あけましておめでとうございます。 今年も…
reformer21@ Re[1]:グレイス・テクノロジー監理銘柄へ!!(01/19) sato20210115さん、こんにちは。 ブログも…

お気に入りブログ

mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん
のんのんのせかせか… nonnon159さん

プロフィール

reformer21

reformer21

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2014.02.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日ノジマ(7419:東1)に問い合わせをしました。

内容的には決算説明会資料のHPへの掲載についてです。ノジマは先日の日記でも書いたように業績がこれだけ伸長しているのに株価位置は割安な水準に留まっており、その一因に個人投資家を増やす方策を取ってないのが挙げられると思います。小売業であり個人投資家向けの説明会などを実施して自社のファンを増やすのは自社の消費者を増やすことにもつながると思います。また、自社の株主は固定的な消費者にもなりえると思いますのでIRの費用は多少かかるかもしれませんがそれ以上のメリットがあると思います。

ですが会社側は現在は機関投資家・証券アナリスト向けには説明会資料の作成・配布は行っていますが個人投資家向けにはそれがなく、HPへの掲載・個別送付は控えている状態だそうです。

私は特定の者に対してだけ企業の情報を提供することは公平性を欠くと思っています。受け手側の能力の差によって同じ資料を提供されても受け取り方は千差万別になりますが、それは受け手側の事情であり、提供側は少なくとも特定の者だけではなく全ての投資家に対して公平な情報提供をすることが求められると思います。でなければ公平な売買ができないからです。

ただ、ノジマからの返答には「今後の個人投資家さまから、同様のご要望を更にいただく状況となりました場合にはその検討をさせていただきたいと考えております。」との一文があり、個人投資家の要望によってはそれが叶うかもしれないと思います。

なので、もしこのブログを拝見して頂いている方々で私と同じような考え方の方々がいらっしゃいましたらノジマに対して「決算説明会資料をHPに掲載してほしい」との要望をして頂けないでしょうか?また、要望して頂いた方がいらっしゃればコメントにてその旨を書いていただければ嬉しく思います。

大手の家電販売店が軒並み伸び悩んでいる中においてこれだけ業績を伸長してきている会社ですし、ぜひ大手の各社に対抗してほしいと思います。そのためにも、個人投資家に対しても他の大手家電販売店同様に決算説明会資料の提供程度はしてほしいと思っています。

ぜひよろしくお願いします^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.03 04:07:24
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.