669328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

reformer21の投資日記

reformer21の投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

reformer21@ Re[1]:2023年 年間収益!!(01/01) ユータさん、明けましておめでとうござい…
ユータ@ Re:2023年 年間収益!!(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年…
reformer21@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/05) ユータさん、おはようおございます^^ いや…
ユータ@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) あけましておめでとうございます。 今年も…
reformer21@ Re[1]:グレイス・テクノロジー監理銘柄へ!!(01/19) sato20210115さん、こんにちは。 ブログも…

お気に入りブログ

mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん
のんのんのせかせか… nonnon159さん

プロフィール

reformer21

reformer21

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2014.02.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「金の蔵Jr.」や「東京チカラめし」を展開している三光マーケティングフーズ(2762:東2)が衝撃的な業績修正&第3四半期決算を発表してきました。

元々の業績予想も減収減益で純利益に至っては小幅ですが赤字転落で予想していましたが、修正内容は更なる減収、営業以下すべて赤字予想であり純損失に至っては30億円を超えています(*_*)

財務内容は良い会社だったので即経営不安に至るわけではありませんが、ここまで業績が悪いとは思いませんでした。利益0前後を底にして回復する会社だろうと思っていましたが、今までの出店も強気過ぎたのかもしれませんね。。

今は三光マーケティングフーズには投資しておらず来週以降に株価が下がっても私の影響はゼロですが以前結構保有していた時期があり、株価が現状程度で業績が立ち直りそうならば再投資も検討していました。でもこの内容だと収益が立ち上がるまでに更に時間がかかる感じですね。

私の保有株でもコックスやパスポートなど業績の厳しい会社はありますが、コックスやパスポートは月次の動向で業績が悪いのはある程度予測付いていました。三光マーケティングフーズも収益が厳しいのは分かっていましたが、ここまでの下方修正を予測していた人はほとんどいないのではないかと思います。配当や優待を維持していますのでそれをどう評価するかですけど、私はいくら財務的には問題なくても今後の収益が立ち上がるまでは配当の減額or無配転落&優待内容の減額or廃止も考えるべきではないかと思います。

三光マーケティングフーズは優待狙いで保有している投資家が多いと思いますし、私も以前はそうでした。が、株式はあくまでも投資であり預金とは違いますから過度に優待にばかり偏重しないで内容や収益を第一で考えていかなくてはいけないと思いました。

こういうことを肝に銘じて今後に活かしていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.07 21:21:56
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.