1304006 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロードヒポキシス

ロードヒポキシス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

雨の日の花 雪桃7216さん

お花のひとりごと aamonndoさん
花&クロスステッチ… ちかどん555さん
ぷちがーでん れんげ^^さん
実生って知ってる? weaveさん

Comments

 greend9963@ Re[1]:そろそろ花が終わるロードヒポキシス(06/27) New! やすじ2004さんへ ありがとうございます
 greend9963@ Re[1]:そろそろ花が終わるロードヒポキシス(06/27) New! 雪桃7216さんへ 放置でも絶えずに年々増…
 やすじ2004@ Re:そろそろ花が終わるロードヒポキシス(06/27) こんにちは、お疲れ様です 本日、雨のため…
 雪桃7216@ Re:そろそろ花が終わるロードヒポキシス(06/27) こんにちは アッツ桜は緑色の葉を秋まで…
 greend9963@ Re[1]:カランコエのさし芽(06/25) 雪桃7216さんへ いつやっても良く根が出…
2023.08.20
XML
テーマ:球根大好き(790)
カテゴリ:ロードヒポキシス
今年は猛暑の中、例年よりもよく育っています。
やはり春に全鉢植え替えて分球したことがよかったかな。
元肥のマグアンプKを増やして追肥は控えめにしました。
鉢の雑草取りもまめにやっています。
水は朝夕にたっぷりやっています。

おかげでヘブロンファーム系はわずかですが花も咲いています。




雑草は小さいうちに見つけ次第抜いていますが、カヤツリグサだけは似ていて大きくなるまで見落としがちです。


昨日紹介したリコリス「ブルーパール」平尾博士の交配と聞いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.20 19:36:47
コメント(0) | コメントを書く
[ロードヒポキシス] カテゴリの最新記事


Category


© Rakuten Group, Inc.