777448 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

宮古島で何となく(ひげ)が書いてみる。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

malgari

malgari

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06

Comments

坂東太郎G@ チャンプルー(トロピカーナ)(12/01) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
2012.06.02
XML
カテゴリ:カレー
島の南東部を走っていると…、

看板 .JPG

この看板をよく目にします。


お店の佇まい .JPG

ということで、「あたらかちゃ」と「あらたかちゃ」、いつもどちらだったかごちゃごちゃになってしまう「新香茶(あたらかちゃ)」さんは、城辺福里のサトウキビ畑の中にぽつんと佇んでおります。

ざわわ .JPG

マンゴーパフェに代表されるスイーツがオススメなこちらですが、実はランチタイムにはお得なカレーバイキング(1,200円)をやっておりますので、爽やかな風が吹く天気が良い梅雨の中休みにお邪魔させていただきました。


ランチ .JPG

ランチのカレーバイキングでは、
・3種の本格エスニックカレー
・2種のライス
・季節のサラダ
・4種のドリンク(アイスコーヒー・アイスティー、オレンジジュース、アイスハーブティ)
がいただけます。


テラス席2 .JPG

爽やかな風とざわわな音を感じたいのでテラス席に座らせていただき、ひと通りのご説明を受けた後…、

店内の様子2 .JPG

店内の様子1 .JPG


いただきますっ!!!

カレーバイキング .JPG


この日のカレーは…、

スープカレー .JPG

「チキンのスープカレー」と、


チキンカレー .JPG

「チキンカレー」と、


豆カレー .JPG

「豆のカレー」。


スープカレーはもちろんのこと、チキンも豆もサラサラな感じのスパイシーなカレー。
個人的には基本の「チキンカレー」が美味しかったデス。

ご飯は「白米」と「ターメリックライス」がございました。
また、ハーブティー(レモングラスのお茶)がとっても爽やかで美味しかったデスヨ。


サラダ .JPG

サラダもたっぷりいただけますし…、

惣菜 .JPG

箸休め的なお料理もいただけます。(特にかぼちゃの煮物が美味しかったデス。)



ほんでぇ…、ランチタイムには、+300円でぇ……、

ミニマンゴーパフェ .JPG

「ミニマンゴーパフェ」がいただけます。


これがぁ…………

……………

あぁあぁああぁあぁぁっぁんああぁぁぁ…。


のぉいしーなーーー…。



ご馳走様でした。
大変美味しゅうございました。
まことにありがとうございました。



ざわわ~、ざわわ~、ざわわ~~~…。

吹き抜ける風、サトウキビの音が最高に爽やかな「新香茶」さんです。



【カフェ 新香茶】
 沖縄県宮古島市城辺字福里1792-3 2階
 電話:0980-77-8878
 営業時間:11:00~17:00(ランチは11:00~15:00)
       ※定休日=不定休?(お店のHPでご確認ください。)



今年もそろそろマンゴーの季節がやってきます。

今年は不作なようで、「マンゴーまつり」も期間短縮開催(2日間→1日間=7月8日のみ@熱帯植物園)になってしまうとのことです…。



みどりみどり .JPG

パパイヤとサトウキビのみどりみどり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.02 09:39:25
コメント(2) | コメントを書く
[カレー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ランチタイム(カレー)バイキング(カフェ 新香茶)(06/02)   レクサン さん
私も新香茶さんはよく行きました。
本格カレーとサトウキビ畑と風と風車が
なんとも魅力的で、大好きです。
今年も9月に宮古へ行きますので今から立ち寄ろうと思っています。 (2012.06.02 16:45:25)

Re[1]:ランチタイム(カレー)バイキング(カフェ 新香茶)(06/02)   malgari さん
レクサンさんへ

風が通り抜ける感じが何とも爽やかで気持ちいいですよね~。
ほんとにいつまでもぼ~っとしていたくなります。

次の宮古島は9月ということは、今年も「八月踊り」のタイミングでしょうか。

毎度まいどありがとうございます。 (2012.06.03 09:00:24)


© Rakuten Group, Inc.