1007180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RION`s PAGE

RION`s PAGE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

応援ぽちお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

メッセージはこちらに♪
おきてがみ

受賞・その他
2012年1月 缶つま倶楽部様でれんこんびーふが優秀賞をいただきました。
1127れんこんびーふ6

2012年2月 缶つま倶楽部様で揚げ餅コンビーフが優秀賞をいただきました。
0114餅16

2012年8月 日本缶詰協会:缶詰・びん詰・レトルト食品で作ろう!ご当地レシピ
コンテストで辛子れんこんびーふが日本缶詰協会賞をいただきました。
辛子れんこんびーふ

2012年8月27日 レシピブログ本日のイチオシレシピにて塩手羽元の醤油麹だれ漬けを紹介していただきました。
手羽元醤油麹だれ漬け

2012年8月28日 TBSテレビはなまるマーケットにて辛子れんこんびーふを紹介していただきました。

2012年9月 おきレシ・全国ゴーヤ料理コンテストにてゴーヤの油淋鶏風が上原ミート賞をいただきました。
11ゴーヤ


2012年12月 クックパッド様&はなまるマーケット様の我が家のごちそう料理選手権にて2次審査終了!タルタル入り竹輪海老フライ、応援有難うございました♪
0823竹輪14

やさい便賞有り難うございます!

2012年11月25日、缶つま倶楽部さまで、コンビーフと長芋のおつまみ春巻きを優秀賞に選んでいただきました。
1028春巻き15


2013年1月・レシピブログ&ミツカン様コラボ企画、金のつぶ パキッ とたれ とろ豆と発酵食品で作るお手軽ヘルシーレシピにて、長いもとおくらのシーザーサラダドレッシングに優秀レシピ有り難うございました。
0202納豆


2013年2月・フジテレビ・ノンストップのラクめしにて、具たくさん!ベーコンチーズ大根餅をご紹介いただきました。
0220チーズベーコン





Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

りんりん2857

りんりん2857

Favorite Blog

堺市PACへ招待して下… New! ひろみちゃん8021さん

クリスピークリーム… New! ∂ネコの手∂さん

まちなかあーと&ミュ… New! ハム助8686さん

近くのお宅の夏椿(… New! 蘭ちゃん1026さん

大きい心を持てない… New! 夢 みるこさん

Comments

Calendar

Headline News

December 13, 2012
XML
こんばんわ~~!!


お越しいただき有難うございます♪


今日の横浜は連日の良い天気!昼間はとても気持ち良いですねスマイル


明日は大雪のところもある模様、


雪深い地域にお住まいの方、十分にお気をつけくださいね♪




さて今日のレシピアップは蕪とれんこん・ミンチなどのピリ辛五香粉炒めです♪
1213五香粉10




以前豚の煮込みに使った五香粉・・。


先日香辛料の場所を変えてから妙に最近目が会って困りまして(笑)


今日登場のはこびとなりましたOK


野菜室はほぼ空なので、残り2つの蕪とれんこん、豚赤身ミンチに


途中で気がついてうずらの卵もイン♪


さすが五香粉さん、すべて中華風にまとめてくれてとても風味よく仕上がります。


今回使用した五香粉はこちら♪
1213五香粉12



八角・シナモン・フェンネル・クローブ・花椒が入ってます。


一振り~小1程度で風味よく仕上がるのであるととても便利です♪


豆板醤も入りピリ辛♪


普通の野菜炒めもちょっとした工程を加えれば本格中華にスマイル


ピリ辛五香粉炒めはいかがでしょう。




それでは約2・3人分のレシピですどきどきハート


材料です。
1213五香粉1



豚赤身挽肉150g

長ネギ10cm
にんにく1個
しょうが1cm

ごま油大1+大1
塩・こしょう少々

れんこん10cm
蕪中2個
ピーマン2個

うずらの卵10個

豆板醤小1

☆オイスターソース大2
☆醤油大1
☆きび砂糖小2
☆五香粉小1半
☆酒大2
☆ウェイパー小1

水溶き片栗粉適量


1、☆の材料は合わせ、長ネギ・にんにく・しょうがはみじん切りにします。
1213五香粉2


2、フライパンにごま油を熱し、長ネギ・にんにく・しょうがを炒め
香りがたったら豆板醤も炒めます。
豚ミンチを入れぱらぱらになるまで炒め軽く塩こしょうし皿に移しておきます。
1213五香粉3



赤身でない脂の多い挽肉の場合はごま油の量をやや控えたほうがさっぱりします。


3、れんこんは皮をむき3mmほどに切り水につけ、蕪はよく洗い縦に切ってから
3mmほどにスライス、ピーマンはせん切りにします。
1213五香粉4



れんこんは500Wのレンジで1分半チンしておきます。


4、2のフライパンにごま油を足し、蕪を並べ焼きます。透き通ってきたら鍋をゆすりながら炒めピーマン・れんこんを炒めます。
1213五香粉5


5、炒めたミンチを戻しいれうずらの卵も加えよくなじませます。
1213五香粉7



6、合わせておいた調味料を加え、フライパンをゆすりながら炒め合わせます。
1213五香粉8



7、水溶き片栗粉を入れさっととろみをつけます。


8、皿に盛り出来上がり~♪
1213五香粉9
半分に切った唐辛子をのせて♪食べないでね!




中華風の香辛料&ピリ辛がクセになる味わいです♪


少しカレー味?と思うけれどもやっぱり違う。花椒のしびれる感じも又良いです。


シャキシャキのれんこんにじゅんわりとした蕪、ほっくりしたうずらの組み合わせも


大好きです♪


これはもう白いご飯がすすむこと間違いなしどきどきハート


明日の晩いかがでしょう♪♪





本日もお読みいただき有難うございます!


皆様の献立のヒントに少しでもなれば嬉しいです♪





先日のはなまる様の我が家のごちそう料理選手権、昨日の晩メールが着ました!


残念ながら2次審査、通過ならずです目


つくりたい、を押してくださった1000人以上の皆様、つくれぽを下さった皆様


私の力不足で申し訳ありませんでした。


そして貴重な体験を有難うございました。(パックして待ってたのにな・笑)


タルタル入り竹輪海老フライ、何かのときに思い出して作っていただけたら嬉しいです♪


現在クックパッドさま、海老フライ部門2位です。わーい♪
1212海老フライ




そして具沢山チーズベーコン大根餅、昨日つくれぽ10人、話題入りすることができクックパッド様でのアクセス数は昨日10084スマイル


つくれぽ下さったひろみちゃん様、*まいちん様、チビミミゆい様、有難うございました!!


感謝しています♪




明日は銀行などで駅に行く予定スマイル


少し食材も調達です。


では又明日、お会いしましょう!!


2つのランキングに参加しています。


よろしければお帰りの際、足跡代わりに押して下さると嬉しいです♪





にほんブログ村


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 13, 2012 06:55:33 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   アリエルmf666 さん
え~~(゚Д゚)
ごめんなさい。
私が作らなかったから~~(>_<)
なんせ、料理は苦手で~~~、いつも勢いつけないと作れない~~。
でもまた挑戦してくださいね!!!
陰ながら応援してます。(^O^)/PP
りんりんさんおレシピ大好きだから~!(だったらつくれぽしろって感じですね、、、ごめんなさい(≧◇≦)) (December 13, 2012 07:13:42 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   jun281 さん
こんばんは

何時もコメント応援ありがとうございました 感謝☆

蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め
ガッツリ食べられて素敵なレシピですね

そろそろ大掃除少しづつ掃除をしないと
いけないですよね
年賀状もまだ書いていません><

応援P☆ (December 13, 2012 07:19:07 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   ryuji_s1 さん
蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め
美味しそうです

RION4026さん
素敵な料理 レシピ
有り難うございます (December 13, 2012 08:03:29 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   ハム助8686 さん
こんばんわ^^

五香粉私を使って~ってアピールして 使ってもらえてきっと喜んでるね~♪
レンコン大好き♪この時期の蕪も大好き♪ピリ辛ぐらいだったら食べれるかなぁ~?
娘はしびれたらちょっと無理。。。でも食べてみたい♪

はなまる残念だったね。。。3位だった投票審査の意味は?
なんだか悔しくて納得いかないけど ここに遊びに来てくれるみなさんはりんりんさんのお料理の美味しさは知ってるからね!!太鼓判^^v
1月のはなまるはちゃんとチェックするからね!!
これからも 素敵な発想のりんりんさんのレシピ楽しみに待ってるからね♪

そんでもってお願いが・・・。揚げだしってアップしてるかな?うちのパパさんがこの前の忘年会で 揚げ出しが美味しくって5個も頼んで食べたぁ~って聞いて おうちでも作ってあげたくて^^ 簡単で美味しい揚げだしお願いします^^ (December 13, 2012 08:09:07 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   *まろり* さん
こんばんわ(´∀`)ノP
えーー二次審査だめだったの?!
だって、いっぱい投票されてたのに・・・なんでさぁ~
意味わかんない(´・ω・`)
でも、まぁしょうがないよね!私も一緒にドキドキしてました
また今度こーゆのがあったら一緒にドキドキさせてね♪
辛五香粉!!今度探してみよーーっと (December 13, 2012 08:29:28 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   アクセラ姫 さん
りんりんさん こんばんは(^ω^)

りんりんさんのタルタル入り竹輪海老フライは
私めのエビフライ部門ナンバーワンです!!
あの味大好き♥ 今後のお料理も楽しみにしています♪

今回のそぼろ炒めもとってもおいしそうです(^p^)
五香粉なるものは初めて知りましたが
ナルホド!面白い素材が入っていますね~♪
勉強になりました☆彡

いつもありがとうございます♪
ポチポチっと応援していきま~す(・∀・) (December 13, 2012 08:49:33 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   chiegon777 さん
こんばんわ^^

え~~~!二次審査だめだったの?(@_@。
あんなに作りたい!やツクレポあったのに~。
絶対行けると思ってたのに残念だったね~。
でもまたりんりんさんだったら機会あると思うよ♪
頑張ってね^^

五香粉ってそんな便利なものがあったんですね^^
本格的な中華の蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪食べてみたいな~♪ (December 13, 2012 08:51:14 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   ミミちゃん6285 さん
こんばんは~

そちらもいいお天気だったのね。
こちらも久しぶりに暖かくて夕方まで暖房いらずで過ごしましたよ♪
明日からお天気も下り坂らしいけど寒さは緩むらしい。
気温の変化で風引かないようにね。

あっ!!家も五香粉片隅に眠ってます。
今美味しい蕪とレンコンで美味しいそうね。

(~ヘ~;)ウーン 残念行くと思ったのにね。
またの機会も応援するからね。
(December 13, 2012 09:12:54 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   楽市てんぷら さん
こんばんわ~。

残念でしたね、2次審査。

次もありますから、次に挑戦ですね。

燕とレンコンピリ辛そしてそぼろ、御飯進みそうですね。

今日も美味しそうですよ。 (December 13, 2012 09:27:05 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   ひろみちゃん8021 さん
こんばんは(^^♪

ごちそう選手権、残念でしたね。
ウっソー って、感じです。
一番で、通過だと信じていました!!
何でなんでしょう?
今晩は、私が飲みたい気分になってしまいます。

又、何か、応援する時は、いつでも、担ぎ出して下さいな。。。

五香粉って、初めて知りました@_@
YOUKIだったら、私にも買えるかも。。。

(December 13, 2012 10:23:38 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   itao88 さん
こんばんはぁ☆
れんこん大好きです~。
五香粉って使った事ないです~。
今度お店で探してみますね。
応援pp☆


(December 13, 2012 10:43:48 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   la-ta さん
えんこんバーガー
食べたことありますよ♪

ひみつの嵐ちゃん観ています。
おやすみなさい
(December 13, 2012 10:54:36 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   cordelia56 さん
こんばんわ~♪
え~、2次通過ならず、ですか!??
信じられな~い[;*_*;]
絶対に入賞間違いなしだと思ってたんですが…う~ん、応援不足だったのかな?
つくれぽ送れずにスミマセンm(__)m
でも、まだまだ今後もいろんなチャンスがあるだろうから、また応援させていただきま~す(^o^)/

今日のレシピは・・うゎ苦手な五香粉だぁ~(((((*ノДノ)えーん
八角風味はメチャ苦手なんですよ!
ざ、残念~(涙) (December 13, 2012 11:13:33 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   姉男 さん
う~ん、残念(/_<)
りんりんさんならイケるっ!と思っていただけに、私もとっても残念。
でもコレ(はなまる)は、たくさんある判断基準のうちの狭い一つの面なだけだから、ガッカリばかりではないハズ。
現に、みなさんこのレシピ作ってくれたりと、
りんりんさんは美味しい幸せを知らない人にまで実際に届けたんだもんね(^^)
こっちの方が凄いし、意義が大きいよね♪

私もリんりんさんのレシピで幸せになってるもの(ついでに、ウチの相方も美味しいもの食べられてシアワセそう♪)。
応援してるから~ d(⌒o⌒)b

応援ポチポチ☆ (December 14, 2012 04:38:22 AM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   蘭ちゃん1026 さん
おはようございます。いつもありがとうございます。応援クリックさせていただきました。 (December 14, 2012 09:52:31 AM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   超姉です。 さん
こんにちわ^^
五香粉使ったことがないですがおいしそう♪
食材に絡んでおいしそうだね(^_^)/

><嘘でしょう。。リンリンちゃんつくれぽも票も多かったのに。。5人誰でしょう?審査の基準がブーイングでそうな気配@@フジはね。ノンストップです~又報告しますね(^_^)/ (December 14, 2012 11:49:23 AM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   みゃ~~おん さん
りんさまの御料理だけでなく、その調味料も
私には耳新しい事ばかりよw
五香粉( ..)φメモメモ
今度スーパーで探してみよう!w
はなまる残念だったね。でもチャンスは今から幾らでも在るよ!1000人以上の支持者が居ただけでも頑張れる!(*^^)v (December 14, 2012 12:12:27 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   じぇりねこ さん
こんにちは(^O^)
ご飯が進むお料理だね(●^o^●)
この香辛料いいね♪
これも買ってこよ~っと(^O^)
ナンプラー…やっぱ臭いんだ!!
心して開ける事にするね(笑)

大根餅 作ろう作ろうと思っているのにまだ作れず
取り敢えずお気に入りにして印刷したので
近いうちに作レポするね(●^o^●)
それと
ブログのレシピ♪
クックパットのレシピに飛べるようにしてくれたら
ありがたいな~(^^ゞ (December 14, 2012 01:31:44 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   ∂ネコの手∂ さん
2次審査ダメだったんですね(ノ_・。)…クスン
残念だ〜 
でもまた次がありますよ☆
とても斬新ですごいな〜って思ったエビフライだと思います♪
わたしは大好きですよ〜 りんりんさんのレシピ(*´艸`*)♪

今日のもいいですね〜
蕪とレンコンのピリ辛〜そぼろ<=長くて略しちゃった(*´∀`*)テヘ♪

五香粉はちょっと苦手なので入れないかもしれないけど<=シナモン嫌い
それ以外だったら大丈夫そうだ〜☆
またレンコンなくなったし買ってこなきゃ(笑)

ようやく爪が伸びて来て<=例の生爪剥がれちゃった状態からようやく脱出!
ちょっとずつ料理する気になってます♪

応援PP! (December 14, 2012 02:16:00 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   よりすぐり さん
美味しそうなレシピですねえ。今年は蕪一度も買ってません。みそ汁とヌカ漬けしか知らないからなんですね。りんりんさんならいっぱいレシピあると思います。(^J^)ポチっと (December 14, 2012 03:47:40 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   jun281 さん
こんにちは

今日の東京は晴れていて温かい1日でした
師走で仕事や用事がいろいろあって忙しい毎日です

今日は温かい「餅入りの粒餡のおしるこ」を小鍋で差入れします 皆様でお召し上がって下さい

応援P♪~ (December 14, 2012 05:05:30 PM)

Re:蕪とれんこんのピリ辛五香粉そぼろ炒め♪&お知らせ(12/13)   りんりん2857 さん
皆様こんばんわー!いつも有難うです。
温かいコメント嬉しいです。
今日はアップが遅くなり、皆様へのご訪問の際に
コメ返をさせていただきたく思います。
(December 14, 2012 07:09:16 PM)


© Rakuten Group, Inc.