2461353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年11月01日
XML
カテゴリ:鉄道
毎日のように通勤や仕事で電車を使っていますが、
乗るたびに疑問に思う車内アナウンスがあります。

「優先席付近ではケータイの電源をお切りください」
というのがそれ。

これには若干説明が必要です。

ケータイ電話から発する電波や電磁波が、
心臓ペースメーカーの動作を乱す原因があり、
ペースメーカー装着者の生命に危険を及ぼす影響があることから、
ケータイ電話はオフにすべき、という理屈が発端。

ところが電車内全部にケータイ電源オフを強要すると、
乗客のクレームにもつながることから、
関東では各鉄道会社同士が協議して、
『優先席付近のみケータイ電源オフ』をお願いすることとし、
『他のエリアではマナーモードにして通話は控えて』もらう。

と、こういう方針が打ち立てられ、
関東の鉄道ではどの電車に乗っても、
先のアナウンスになっているというワケです。

しかしこの案内、ツッコミどころが満載。

そもそもケータイの電波・電磁波が
本当に心臓ペースメーカーの動作に影響を与えるのか?

ケータイ電話のハシリのころは、そういうことがあったかもしれません。
でもケータイも技術が進み、今は第3世代ケータイですか?
そんな時代になっている。
ここ5~6年の機種は、大半が電波・電磁波とも減衰した状態でも
通話やパケット送信ができるように改良されています。

それにペースメーカーの製造元も、何も手をこまねいているわけではなく、
日々、ペースメーカーの改良にいそしんでいます。
結果、今はケータイを左胸に押しつけて動作させても
ペースメーカーの動作は万に一つ乱れるか乱れないか、
というレベルなんだそうです。

もし、それでもやっぱりケータイの電波・電磁波が危ない、
というのであれば、もはやケータイだけの話に収まらないことになります。

僕が持っているiPadはケータイ電波はおろか、
無線LAN経由で通信しますが、これも電波が媒介となっています。
そして「Bluetooth」というのがあります。
これも電波を介した通信規格の一種で、
たとえばワイヤレス・ヘッドホンに応用されていたりする。



屁理屈を言うようですが、「ケータイの電源をオフに」と言うのであれば、
「ケータイをはじめとした情報端末機器、並びにワイヤレス機器の
電源をすべてお切りください」という案内をすべきです。

もとより、それほどの小さな機器の電波・電磁波が
心臓ペースメーカーに悪影響を与えるんであれば、
家の中のテレビや電子レンジの方がもっと悪影響を与える。
ペースメーカー装着者はテレビを見てもいけないし、
電子レンジで調理をしてもダメ、ということになるんです。

そんなことないですよね。
ペースメーカーを装着している人のお宅にも
テレビはあるし、電子レンジもあるだろうし、
それにケータイ電話も持っていたりするんだそうです。

話を電車内のケータイ電源オフに戻すと、
「優先席付近ではお切りください」ということは、
裏を返せば、
「心臓ペースメーカー装着者は、
優先席付近に乗車しなければならない」ことを暗に強制しています。

「ハンディキャップを持った人を守る」というよりも、
「行動を制限する」ととらえてもおかしくない。
そういう風に感じている装着者もいらっしゃるのではないでしょうか。

ちなみに、心臓ペースメーカーうんぬんで
ケータイの電源を切る案内をするようなヘンな誘導は、
ワールドワイドで見ても日本だけなんだそうです。

さらに、ケータイの電波や電磁波が原因で、
ペースメーカー装着者に重大な危険を及ぼしたケースは、
未だ世界的に報告されていないとのこと。

誰が言い出した理屈なのか分かりませんが、
そろそろいい加減、こういうヘンテコな案内や施策は
ヤメにしたほうが良いと思うのですが…。

と、今日も割り切れない思いで、
「優先席付近では……」という車内アナウンスを聞いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月01日 12時03分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.