2457380 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年12月15日
XML
先々週あたりから、会社帰りにウォーキングをしています。
通常なら西武線の高田馬場駅から電車に乗って帰宅の途につくところ、
会社を出てから大通り沿いの旧街道を西に向いてひたすら歩き、
2駅ないし3駅先から電車に乗る、というのが日課。
昨日は7駅先の「鷺ノ宮」という、
高田馬場から最初の急行停車駅まで6.6kmを歩きました。
所要は約1時間。時速6kmちょっと、という少々早いペースです。

実は5~6年ほど前もダイエット目的に
ウォーキングを習慣にしていたことがありまして、
やはり平日は会社帰りに2~4駅分歩いていました。

ところが、消費カロリー分を直後に補充してしまい、
ダイエット効果はほとんど無い状態。
そうこうしているうちに『レコーディング・ダイエット』をやり出すと、
そっちの方でメキメキと体重が減ったので、
ウォーキングはそのままフェードアウトしていました(笑)

そうは言っても、歩かなくなったことに何となく未完了感が残り、
「いつかは再開するかなぁ」と思っていたところ、
ケータイをスマートフォンのIS03を買い替えたときに、
とあるメニューに目が行きました。

『歩数計』

そう、この機能をONにしてケータイを胸ポケットに入れておくと、
ずっと自分の歩数をカウントしてくれるんです。
さらに1日の目標値をたとえば10,000歩に設定することもできるし、
その上で毎日決まった時間に集計し、その日の成績を保存してくれる。

かくして、その日に10,000歩を達成したか否かで
一喜一憂する習慣が始まったわけです。

下矢印『歩数計』の集計結果
au IS03の『歩数計』

で、先々週のある日のこと。
昼間、ずっと会社の中にいて
ほとんど歩いていないことが気になり、
歩数を稼ぐために意を決して会社帰りに歩いてみたのが、
ウォーキング再開の発端となりました。

auのケータイには歩数計とは別に『au Smart Sports』という機能があって、
これはケータイの電波に乗せて、
今、何人の人がジョギングやウォーキングをしているかが分かったり、
自分の走った、あるいは歩いた距離、所要時間、消費カロリーなどの数値や
GPS電波を元にしてコースをマップ上に記録保存したりすることができます。

機種変したIS03にもその機能が付属。

auの『Smart Sports』

ITを駆使すると、けっこうこれはこれで励みになりますねウィンク

そして何と、延べ10日ほど続けたところで、
体重が1~2kg減っているのを発見!!大笑い

昨日、6.6kmの踏破後、帰宅して夕食をすませ、
小一時間したところで計測すると、さらに1kg減っていましたびっくり

意外とダイエット効果がありそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月15日 10時04分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[健康・ウォーキングライフ] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.