2457407 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月17日
XML
コーチングの勉強会で大宮へ行った折、
駅近くのビルに入居している献血センター
献血をしてきました。

大宮の献血センター

実は先月も訪れていたのですが、
薬を服用していることを軽視していて、
服用してからの時間経過が足らず、
献血はかないませんでした。

今回は薬の服用を調整し、
万全の態勢でセンターの門をくぐります。

さて、献血を最後にしたのは今から20数年前の大学生の頃。
こうなると実質、献血初心者。
献血カードへの登録に始まり、
タッチパネル式の液晶画面で23項目のアンケート回答を経て、
スポーツドリンクを飲みながら待つこと10数分。
名前を呼ばれて、採血ルームに入り、
まずは血液型の判定と濃度測定。
採血可能という診断で、ようやく採血台へ。

その昔、献血をしたときに採血針を腕に刺した際、
とても痛かった記憶があり(この体験がその後の献血を遠のかせました)、
ちょっとおっかなびっくり。

「最初は痛みがありますが、じきに痛みはなくなりますので」
と係の人の言葉どおり、
針を刺した瞬間はチクッとしたものの、
1分後にはまったく感覚がなくなりました。

400ccの全血を採血されるまで約10分。
採血後も身体の変調はまったくなく、
しばし休憩をして何ごともなかったかのように帰路につきました。

先日、テレビ番組で紹介されていましたが、
身体の健康維持のために、年に最低1回は血を抜いて
新陳代謝を促すのが良いんだそうです。

【送料無料】血液浄化健康法

【送料無料】血液浄化健康法
価格:840円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月18日 07時47分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[健康・ウォーキングライフ] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.