2457291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年06月22日
XML
カテゴリ:鉄道
東京都心の地下鉄は『東京メトロ』と『東京都交通局』の
2つの事業体で運営されています。
すなわち全13路線のうちの9路線が東京メトロ、
4路線が東京都交通局の運営。

日本の他の都市では、地下鉄は基本的に公営で、
その街の市が運営しているのが通常。

東京のように1都市の地下鉄が
2つの事業体で運営されている形態は、
世界的にも珍しいそうです。

この2事業体の存在。
これが利用者にとってはあんまり喜ばしいことではありません。

というのも経営体が違うので、運賃体系も異なり、
しかも通し運賃という気前の良いシステムではありません。
ゆえにメトロ-都営間で乗り換えると、
それぞれで初乗り運賃が取られるので、
割高になってしまうんです。

僕も、途中で都営に乗り換えた方が早い場合でも、
運賃がいきなり倍近くになってしまうため、
多少遠回りしてでも東京メトロで目的地へ向かおうとします。

とりわけ「経営体が違うとこうも不便なのか」と実感するのが
東京メトロ2路線と都営1路線が集う九段下駅。

この駅の東京メトロ半蔵門線ホームと都営新宿線ホームは
同一レベルで隣り合って設定されています。
ところが経営体が違うため、
半蔵門線の押上方面ホームと新宿線の新宿方面ホームは、
分厚い壁で分断されている状態。
もし壁がなかったら、真向かいにお互いの列車が発着するので、
乗り換えにはわずか数秒で済むはずなのですが、
現状はいったん階段で上階へ昇り、いったん改札を出て
しばし歩いて相手の駅の改札に入り直し、もう一度階段を下りて
ホーム階へ向かわないとなりません。この間3分ほどかかります。

こういった不便さは僕以外の大多数の人も感じていたようで、
今、東京メトロと都営の経営一元化が叫ばれています。

そこで東京都副知事の猪瀬直樹氏の肝いりで、
九段下駅ホームの壁撤去工事が行われています。


(産経ニュースより)

これが突破口になって運営一元化に邁進して欲しいところですが、
なかなかそうは問屋が卸さないようで…。

都営地下鉄を運営している東京都は、
東京メトロとの一元化を望んでいるのですが、
東京メトロ側はあまり乗り気ではなさそう。

東京メトロは数年前から株式上場をもくろんでおり、
株式市況が今以上に好転すれば実現する運び。
ところがそれまでの間に都営と一元化したらどうなるか。

実は都営地下鉄は運営面では黒字になっているものの、
これまで建設に要した投下資本が膨大で
そんな都営を吸収すると、東京メトロの財務状況が一挙に悪化し、
上場計画に水を差す結果になります。
東京メトロ側はそれを怖れて東京都交通局との一元化に
反対の立場をとっているのです。

しかし利用者の立場からいわせてもらえれば、
経営が一元化されれば運賃も通し運賃が適用され、
利用実態に確実に幅が出てきます。
一元化しない手はないんです。

もし東京メトロが最後まで東京都交通局の負の遺産を受け継ぎたくない、
というのであれば、「上下分離方式」という選択肢が
使えるんじゃないでしょうか。

上下分離、つまり上方の車両や列車の運行等を司る組織と、
線路や駅といったインフラを所有する組織を別々にし、
収益力を上げる、という手法です。

もしこの上下分離を採用したならば、
運賃は通し運賃になりましょうし、
運賃体系もそろえられるので、もう少し立体的な話ができると思います。

上下分離。ピンと来ませんが、
首都圏ならば先ごろ開通した成田空港スカイアクセス線が、
建設施工主は「成田高速鉄道アクセス株式会社」であるものの、
運営は親会社の京成電鉄に一本化されていること、
大阪でも北新地を東西に貫くJR東西線は、
表向きはJR西日本の一路線にもかかわらず、
構築物は「大阪高速鉄道株式会社」という会社の持ち物です。
でも表面的にはJRの他の路線と同じように、
しっかりJR西日本の持ち物に見えます。

それと同じ理屈で、
インフラ部分と建設に要した追加投資分を引き続き東京都が所有し、
債務を民間に被らせないようにしたり、
運営を純粋に民間任せにしてみる、というのは
あながち突飛なアイデアではないと思います。

東京都が、よほど交通局と東京メトロを一体化させたいのであれば、
上下分離方式という手法も真剣に考えてみてはいかがでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月23日 21時13分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.