2913375 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.13
XML
昨年12月のエントリで紹介したDRCを含む高級ワインをついに開けました。

ゆうパックで厳重に梱包して送ったのだけれど怖かった。あとで事情通に聞いてみると、昨年末は宅配業者が超繁忙期でワイン破損が多かったとのこと。今後12月は高額ワインを買ったり、送ったりしてはいけないね。

飲んだワインはこちらとボーペイサージュ。
2002 Piper-Heidsieck Rare Vintage / Piper-Heidsieck
1961 Richebourg / DRC
1983 Chambolle-Musigny 1er Cru / Joseph Drouhin
1999 Musigny Cuvee Vieilles Vignes / Domaine Comte Georges de Vogue
2004 Bourgogne Aligote / J.F.Coche-Dury

現在の流通価格を勝手に推測すると150万円オーバーか? 参考までに、すべて購入時の価格も紹介します。

まずは泡から。

2002 Piper-Heidsieck Rare Vintage / Piper-Heidsieck
パイパーエドシック レア・ヴィンテージ
シャンパーニュ3本3万円セットの1本, うきうきワインの玉手箱, 2018年1月購入

このころくらいまでは、うきうきの福袋はすごかった。その後のワインの値上がりもあるけれど、いまだとレア・ヴィンテージは3万円近い。パイパーのレア・ヴィンテージは初めて。

それほど期待しないで抜栓してみると、コルクを抜いた瞬間広がるいい香り。濃密なマロンフレーバー。グラスに注ぐと濃いめのゴールドイエロー。酸化していないか不安だったけれど、そんな杞憂はムダだった。

圧倒的な香りのボリューム。焦がしバター、ナッツ、煮詰めたマロンジャム。ものすごく複雑な熟成香。香りだけで楽しめてしまう。味わいも濃密で熟成感がありつつも酸化はしていない。かめるようなねっとり感。うめー! 2002年というグレートヴィンテージ&フラッグシップを感じさせる素晴らしいシャンパーニュ。

いままで素晴らしいシャンパーニュを飲んできたけれど、トップ10、もしくはトップ5に入る素晴らしさ。あまりのおいしさに、自宅に帰ってから2008年ビンテージを購入してしまいました。ちなみに、記憶に残るシャンパーニュベスト3は、サロン1983マグナム、クリュッグ1990、ドンペリ1988マグナムです。

飲み頃/総合:熟成を感じる飲みごろのピーク/★★★★(満点。あっぱれ)

パイパーエドシックのレア・ヴィンテージを探す







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.30 01:05:04
コメント(0) | コメントを書く
[ワイン日記(シャンパーニュ)] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

busuka-san@ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ@ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san@ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun@ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.