610813 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RUBAN gabu

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ラーバンガブ

ラーバンガブ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

フンも色々 北のかりうどさん

フリーページ

2013年07月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

昨年からチンタラ進めている 小樽の家の補修がなかなか進みません。

補修の一部。

築30年以上たった重量鉄骨構造のピロティーを支える露出鉄柱の下部が腐り、補修をやっています。

      家.jpg

作業途中です。

      柱右.jpg 

      外周に同径のパイプを分割溶接して補強

      柱左.jpg

      赤井川からミキサーを持ってくるのも面倒なので・・・・手練りは腰にひびく

 

車は

      ショート後.jpg

      キャリアやラダーも載せ換え

      サイズアップのタイヤを履いてますし油圧で車高も上がり 

      トータル3インチup程度

      ショートなのでサイドステップを外すと問題ないでしょう

      ヒッチ後.jpg

      リヤヒッチもOK シッポも立ちます。

      ヒッチ前.jpg

      フロントも上手くおさまりました

エンジンの調子が悪く修理を考えましたが エンジン載せ換えのほうがはやいような。

ただ、リビルト品は個人販売しないとの事なので 中古車を探して載せ換えようかなと ・・・・・ 思っているが やることが多く手が回りません。

 

アルを連れてあるくために「足」が必要なので

             ロング.jpg

       アルと一緒に仮眠もできるのでこれはこれで良しです

            ロングルーフ.jpg

      キャリアは荷運のためでなく サンルーフ上部に迷彩ネット ・・・・・・ です

           この後部に別キャリアを検討

 

ナンバーがわかりますが、すぐに ばれるでしょうから。。

     

     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月18日 09時04分01秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:作業はなかなか進まず(07/18)   道東放浪子 さん
凄い改造ですね。この写真を見ればエゾ鹿は寝られなくなるでしょう。頑張って下さい。 (2013年07月18日 14時06分30秒)

Re[1]:作業はなかなか進まず(07/18)   ラーバンガブ さん
道東放浪子さん

5年ほど前にパジェロショート2.8Lディーゼルに合わせて造りました。
ウインチ1台を前後の必要なほうに差し込んで使い、普段は重いので外しておくと傷まないです。
フロントヒッチはトレーラーを狭い場所に押し込むのにも便利です。
リアは強度が有りますので、左端しにマストを立て鹿をぶら下げると野外でも汚さず解体できますし、200kg程度ならぶら下げたまま走行しても大丈夫です。
これらを利用するため、同じパジェロのフレーム式ボディの最終型を探しました。
(2013年07月18日 21時33分02秒)

Re[2]:作業はなかなか進まず(07/18)   道東放浪子 さん
ラーバンガブさん
>道東放浪子さん

>5年ほど前にパジェロショート2.8Lディーゼルに合わせて造りました。
>ウインチ1台を前後の必要なほうに差し込んで使い、普段は重いので外しておくと傷まないです。
>フロントヒッチはトレーラーを狭い場所に押し込むのにも便利です。
>リアは強度が有りますので、左端しにマストを立て鹿をぶら下げると野外でも汚さず解体できますし、200kg程度ならぶら下げたまま走行しても大丈夫です。
>これらを利用するため、同じパジェロのフレーム式ボディの最終型を探しました。

-----
なるほど、拙はブログ通りのハイラックス(H8年)です。この町の人に習いました。物はヤングローラーで引っ張ります。荷台へは6000円のウインチで上げます。脱出用ウインチは前だけなのでやや不安です。非雪国の産なので雪道は苦手です。君子危うきに近づかず、これですわ。
タイヤは針付です。 (2013年07月19日 14時46分06秒)


© Rakuten Group, Inc.