712210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バリ島ウブド 親泣かせ独身女奮闘記

バリ島ウブド 親泣かせ独身女奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月18日
XML

 

さてさて、今日のネタは

バリで手に入るちょっと珍しい飲み物のお話。

TAKAちゃん 065.jpg

ここに紹介している『ASAM』と名の付くもの。

これは伝統的な健康のための飲み物です。

『ASAM』というのはタマリンドの事。 そのままだと酸っぱくてプルーンのような味。

それに砂糖を加えて飲みやすくしてあります。

貧血気味の時、生理痛が重い時などに飲むといいんですって☆

 

ジャムースタンドに行くと、これにウコンを混ぜたものなども売っています。

(『クニール・アッサム』っていうんですよ♪)

TAKAちゃん 064.jpg

そして中華系が持ち込んだと思われる『菊花茶』と『冬瓜茶』!

これはわりと最近のものと思われる

菊花茶はインスタントになった甘いものを飲んだことがあるけれど、

さすがに冬瓜茶はまだない...。ちょっと勇気がいるなぁ。

何に効くのかなぁしょんぼり

 

TAKAちゃん 063.jpg

そして極めつけはこの『緑豆』のジュース!

これこそ昔から売っている。

うーーん『豆乳』はありますけど、これは日本ではお目に掛かりませんよねー。

うちのスタッフが好きで、時々飲んでいる人を見かけます。

(私的にはちょっと微妙な美味さ)

 

インドネシアではとってもポピュラーなジュースなんですね。

バリに来た時にはローカルになったつもりで、

こんなジュースを1杯いかがですか?(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月19日 00時52分28秒
[スーパーマーケットへ行こう♪] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こず重@バリ島ウブド

こず重@バリ島ウブド

カレンダー

お気に入りブログ

大雨の後の夕焼け New! 放浪の達人さん

携帯デンタルリンス… コアラッ子さん

バリの日本食レスト… JLmamoさん
バリコラ! バリ家具・雑貨・インテリアfinestageさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.