404552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆたろんブログ

ゆたろんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マーチンD45

マーチンD45

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

DaNemo 辻康介さん

コメント新着

宮川 清眞@ 富士山噴火 富士山はまだ、唸りも無いので、まだ見た…
匿名希望@ 小出裕章氏が反原発のヒーローとなった理由 >ネットの世界を中心に、原発事故にの…
今日も晴れ@ 政府・東電さん、正確な情報開示と対策を! 首都圏は終わりですか。  ストロンチ…
apo2r@ ちょっと面白い 面倒なので自分ではしないが、釣りとして…
apo2r@ 甲状腺等価線量評価のための参考資料 正式な文献がネット上に見当たりません。U…

フリーページ

ニューストピックス

購入履歴

2011.11.15
XML
カテゴリ:ニュース

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-63fd.html
2011年11月14日 (月)
TPP騒動で明らかにされた三大政治重要事実


 TPPをめぐる1ヵ月は、野田佳彦氏によるTPP交渉参加表明という出来レースで決着したが、これは舞台の第1幕に過ぎない。
 
 この芝居の後半に大どんでん返しが控えている。
 
 もちろん、TPPに日本は参加しない。
 
 そして、野田佳彦氏は退場する。
 
 これが、日本国民の意志であり、日本の意思だ。
 
 最後に、落ち着くべきところに落ち着く。


 気の小さな売国どじょうは、記者会見で、「TPP交渉に参加することを踏まえた関係国との事前協議に入る」ことを表明した。
 
 回りくどいことをするものだ。
 
 だから、国内の反対派からは総スカンを喰らい、APECではTPP首脳会談に呼んでももらえなかった。
 
 イソップ童話寓話のコウモリのように、国内では慎重論を踏まえたような言い回しをして、海外に出ては、TPP交渉に参加する意思を表明するなどの小細工を施して、八方美人を演じているうちに、誰からも相手にされなくなる。
 
 日本に対する要求は急激に激しさを増す。
 
「例外なき関税撤廃」を原則とするTPPで関税撤廃の例外など設定できるわけがない。


 「日本の伝統文化と農業と医療を守る」との発言は、犯罪心理学での犯人の心理・行動を象徴的に表している。
 
 その懸念が極めて大きいことを、野田氏は白状してしまったのである。


 間違った首相を選出してしまったために、間違った政治がはびこっている。
 
 のちに、政治が糺されて、過ちが修正されることは良いことだが、対外的に発表してしまったことを変更することは、無用の混乱を招く最低のことがらだ。


 それでも、この1ヵ月の騒動がもたらした成果は極めて大きいと言える。
 
 この国の構造、政治の構造が誰の目にもはっきりと捉えられたからである。
 
 この成果を今後の政治に活かしてゆかなくてはならない。
 
 ここで明らかになったことをもとに、日本政治の歪みを正してゆくことが何よりも重要である。
 
 それが実現するなら、この1ヵ月の騒動は、決して無駄なことにはならないと言える。


 この1ヵ月の騒動ではっきりしたことは次の三つだ。
 
 第一に、野田佳彦政権が完全なる対米隷属政権であることが明白になったこと。そのように私も推察してきたが、その事実が、誰の目にもはっきりと分かるようになったことの意味は大きい。だから、「売国どじょう」なのである。
 
 第二は、日本政治の支配権を保持する第一の存在が米国であることがはっきりと姿を表したことである。戦後日本政治構造の支配者を、米官業政電の五者であると主張してきた。そのなかで、その中核に位置するのは、米国であると述べてきた。ピラミッドの頂点に米国が位置し、その支配下の正方形の各頂点を、官僚、大資本、利権政治屋、電波産業が占めているとの構造を描いてきた。
 
 TPP騒動は、この真実を多くの日本国民に知らしめる結果を招いたのである。
 
 第三は、「みんなの党」が対米隷属政党であることがより鮮明に示されたことである。「みんなの党」こそ、2008年から警戒し続けてきた「偽装CHANGE」政党なのである。
 
 戦後日本政治構造の刷新を求める主権者国民の声を吸収するように見せかけ、その実、これまでの米官業、あるいは米官業政電の利権複合体による日本政治支配を維持することを目指して組成されたのが「みんなの党」なのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.15 08:39:37



© Rakuten Group, Inc.