443276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいくさ

ぼちぼちいくさ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年01月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は冬期講習で行った塾の三者懇談。今月からこの塾に入れてもらえるかどうかもこれでわかる。懇談時間は夕方6時。遅!三男によると、隣の席の子は2時ごろなんだそうだ。三男、講習中の席は一番前のど真ん中、懇談はほぼラスト。・・・いや~~~な予感はしていた。

さて懇談。最初に、講習前にやったテストと講習後にやったテストの結果を見せられる。ひええええ!算数、0点かと思ったよ。マルを探したおさかなの母だった。

一応、後でやったテストは点数が1.5倍くらいになってたし、国語は割とできてたんでどうかなあと思ったけど、結果はもちろんダメだった。いや、ま、あの算数の点数じゃあダメだね。

問題は見せてくれなくて、三男の回答と正解だけを見せられたんだけど、明らかに繰り上がり、繰り下がりの計算間違いをしてるんやろなっていう回答が数問あった。あと単位の変換ができてない。10センチ×10センチは何平米ですか?ってタイプの問題(多分ね)をことごとく間違っていた。点数云々の前に、こんな基本的なことができてないっていうこと自体が問題だよなあ。

先生も、まずは計算をすること、一日5分でいいから計算問題をやってくださいとおっしゃった。冬期講習代1万円の価値はここにあった・・・のかも・・・。親子でちょっとしょんぼりしながら、暗い道を帰っていったのであった。

う~ん・・・この塾、近いし評判良いし、ここに通えたらもう安心やってんけどなあ。ここがアカンとなると、どこに行かせたらええんかっていうのが問題やなあ。う~ん・・・全然考えてなかったなあ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月30日 13時50分06秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おさかなの母

おさかなの母

Calendar

Favorite Blog

凝りもせずにビリヤニ 脱力主婦さん

いろいろあったけど… もとちょっぷさん

君に読む物語 ショコラ831さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
バァバのかけっこ アビィ55さん
**「今日の授業は… Teruiさん
しろくまにっき しろくま2005さん
三太郎物語~泣いて… bananachocoさん
たのしい生活  らんどくしゅふさん

Comments

おさかなの母@ Re:三男の失敗(08/26) 脱力主婦さん こんにちわ! まったくで…
脱力主婦@ Re:三男の失敗(08/26) この時期の成績って、とても知りたいです…
おさかなの母@ Re[1]:日曜の朝なのに(04/18) もとちょっぷさんへ コメント、ありがと…
もとちょっぷ@ Re:日曜の朝なのに(04/18) 公立目指しているんですか?? ものすごい…
おさかなの母@ Re[1]:トシなのか、トシだけど(04/05) 脱力主婦さんへ こんにちわ!お久しぶりで…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.