1078254 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

淀風庵の酒詩歌日記

淀風庵の酒詩歌日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011年08月14日
XML
カテゴリ:織田作之助
 九条のシネヌーヴォ「浪花の映画大特集」、今日は織田作原作(『船場の娘』ほか)、杉江敏男監督、岸恵子主演の『忘れじの人』(1955年、東宝)を鑑賞、もちろん白黒。

 親娘2代が芸者で妾の子であるために、船場の良家に嫁ぐ縁談がありながら、尋常にはゆかない。
 岸恵子の娘、嫁、破婚後の芸者に至る変転の演技が素晴らしい。実の母親で芸者の花井蘭子が三味線を密かに弾き、舞台で娘道成寺を初々しく踊る娘時代、そして芸者になってからの艶やかな舞姿が象徴的だ。
 助演の浪花千栄子が役どころでも演技上も岸恵子を引き立てているが、親子が対面する場面など、こちらも涙もろくなったもんだ。

 「忘れじの人」とは、手代のことだが、関東大震災が厳然と二人を引き離す出来事として巧くあしらわれている。そして芸者になってからの太左衛門橋での偶然の再会も…。戦後間もない頃に撮影された道頓堀川の両岸は大和屋ほか小料理旅館などが立ち並び懐かしい。

 なお、劇場でばったりオダサク倶楽部の松井さんに会って、観た後にマクドで大阪映画などについて語り合う。
 あと観たい映画は、『大阪の宿』『潤の町』。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月14日 23時20分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[織田作之助] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

お気に入りブログ

光の街と・・・・ New! dekoponさん

まんさくの花 限定… ricacoさん

定額減税スタート後… 山田真哉さん

旅日記 はるrinさん
漫画家の座談会 安里624さん

コメント新着

 ちろるみっきー@ Re:蕪村忌と正岡子規(12/24) 私は毛馬で産まれ育ち蕪村を身近に感じて…
 淀風庵@ Re:琵琶弾き語り「雨ニモマケズ望酒詩」(08/24) Youtubeでお聴きいただけます。 https://w…
 ヒロ伊藤、観学院称徳@ Re:石浜恒夫とフランク永井、藤田まこと(06/06) たいへんご無沙汰しています。 Facebook …
 淀風庵@ Re:昭和37年上映「愛染かつら」(12/17) https://www.youtube.com/watch?v=MGp8swd…
 淀風庵@ Re:第七十二回有秋会日本画展(09/06) 楽天の画面では、写真が横向きになってし…
 淀風庵@ Re:東京大衆歌謡楽団「りんごの唄」(05/15) https://www.youtube.com/watch?v=AYp_Ku8…
 淀風庵@ Re:ハルカス駄洒落句(03/11) 天気ですとよく見えます。 お城が、ツイン…
 LUCKYFIELDS@ Re:ハルカス駄洒落句(03/11) ご自宅からも見えるのですか?先日行きま…
 淀風庵@ Re[1]:オダサク倶楽部で5年経過(12/01) LUCKYFIELDSさん ご無沙汰失礼しました。…
 LUCKYFIELDS@ Re:オダサク倶楽部で5年経過(12/01) ご無沙汰です、ブログ書き込みが無いので…

プロフィール

淀風庵

淀風庵

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.