525513 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐倉ごるふの「原理原則 2012」

佐倉ごるふの「原理原則 2012」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

佐倉ごるふ

佐倉ごるふ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

正直不動産(20) [… New! じらーるぺるごーさん

医薬品業界 New! 業績向上ナビゲーターさん

ヘレン・ケラーのこ… New! ジャンボ青木さん

このシーズン注目の… kaitenetさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

コメント新着

違法です@ Re:「東急季美の森」散歩(11/19) ブログ等にて公人でない個人住宅が特定さ…
suenaga seisirou @ 才能を知りたい これは真実を知ることができるのかわから…
suenaga seisirou@ 才能を知りたい これは真実を知ることができるのかわから…
ブラック企業フロンティアポート@ 新横浜フロンティアポート職業訓練実態 不況下で副業や職業訓練などでスキルアッ…
ウィルPM 西川@ ご紹介ありがとうございます! 石田淳が経営する、株式会社ウィルPMイ…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
まさあきすと@ イーストウッドよかったですね 佐倉ごるふさんこんにちは 僕もこの作…
mkd5569@ Re:門前仲町から木場(富岡八幡宮)(06/18) 夜のブログ更新おつかれさまです。 6月…

ニューストピックス

カレンダー

2009年02月23日
XML
ライトスタッフ

isbn:B001F4C602:detail



★★★★★

<< 男のロマン、静かだが熱い、「男」の生き様を描いた傑作 >>

3時間を越える、超大作にして、「男」のロマンを駆り立てる
壮大かつ雄大な人間ドラマの傑作。

マクロ的には、米ソ冷戦のマーキュリー計画、宇宙開発競争を
背景に、空軍パイロットから宇宙飛行士として米国の英雄
が誕生して、やがてアポロ計画に・・という、近代の壮大な歴史
物語を、ジャーナリズムを原作にして、克明に描く。

かたや、サム・シェパードをはじめ、音速の壁をやぶることに
執着心を燃やす昔ながらの空軍テストパイロットと、元は同じ
仲間だが、やがて、宇宙飛行士となって英雄になったり、その裏で
英雄になれなかったり、と、さまざまな人生をえがきながら、
「男だねえ」と思わずうなる人間ドラマとしても成功した傑作です。

とにかく、サム・シェパードがカッコよすぎて、涙が出ます。
国家の戦略で英雄に祭り上げられて、政争の具ともなっていく
飛行士たちと対比して、地に足?をつけて、音速の壁をやぶり、
しかし、彼も成層圏を突き抜けて、宇宙飛行士たちと同じ、
宇宙の星ぼしをその目で見た・・・。このシーンは絶対泣けます!

「正しい資質」とは何か?このタイトルとこの映画で、この言葉
「ライト・スタッフ」という言葉は、私の中に生き続けています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月23日 23時40分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画にこだわって早100年] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.