587813 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしの夢ブログ-Third

わたしの夢ブログ-Third

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

夜桜2026

夜桜2026

お気に入りブログ

楽天カード

バックナンバー

2018年11月11日
XML
カテゴリ:医療・介護
昨日は従兄に白髪染めをして貰う為に木更津に行って来ました。

2か月御無沙汰をしていたら、叔母が肺炎で入院していたらしく、忙しさにかまけて電話の一本も入れられなかった事を反省。

入院してしまった事で、又、ショートスティ先に戻れなくなってしまったらしく、今回で3番目の新しい施設に変わったそうで色々と大変な様子が伝わって来ます。

羊のメイプルの抱き枕のサンタバージョンが可愛くて抱き心地が良かったので叔母にプレゼントしたら、本当に喜んでくれて、私もお揃いで欲しくなってしまいました。
楽天市場のショップで1軒だけ置いてました。🐑

ショートスティの家族介護のレスパイト機能について考えましたが、介護の施設も経営に関わる為、何時退院してくるか判らない利用者を待つ事ができないという事情もよく解ります。
介護が必要な利用者の中には状態が不安定で時に入院が必要になる方だって多いでしょう。
長期化する介護で入退院を繰り返す程、介護者は疲弊する筈なのに、医療が濃厚になったら介護保険の短期入所施設が受け入れを拒否?
行く先は、介護福祉施設や介護医療院?

これでは、在宅医療や在宅介護は進まないよね。

rblog-20181111133610-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月11日 13時41分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[医療・介護] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.