1339612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Comments

 masatosdj@ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんばんは。 銀ブラ 暑かったのでしょ…
 やすじ2004@ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんにちは、お疲れ様です 昨日は日差しが…
 きのこ555@ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんにちは! 都会を一緒に 歩いた気分で…
 chiichan60@ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんにちは。 万歩計で測ると相当歩いた…

Favorite Blog

「坪内逍遥博士生誕… New! chiichan60さん

まだまだ夢は大きく! New! たくちゃん9000さん

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

いつもの道(ヤグル… New! きのこ555さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

Headline News

2023.10.22
XML
カテゴリ:季節の花


少しずつ色づいてきました。


今日もお天気晴朗晴れ


植物園に行ってきました四つ葉車



つくば学園都市にある
「植物園」は
普通の植物園とは
ちょっと違います。


「つくば実験植物園」と言う名前で
綺麗な花がいっぱい咲いていて
整然と植物が並んでるわけでは
ありません。





意外にも混雑していて
園の駐車場がいっぱいでお隣の
国立科学博物館の駐車場に
車を停めることになりました。





正面の奥に少し見えているのが
「筑波山」です。


学園都市は
道路がとても広いところが
その辺の街とは全く違います。

片側三車線
それとは別に
自転車道と歩道も広々なのですスマイル





つまり

片側が3車線に加えて
自転車道、歩道を入れると5車線で
両方向だと10車線になる広い道路なのです。





では、入園しま〜〜す!




メタセコイヤの並木を抜けて
植物園に入っていきます。






入り口からすぐの​メタセコイア



ちょいと昔に
「冬のソナタ」という韓国のドラマが
すごい人気を得ましたね〜


そのドラマの最初に映り込んでいるのが
メタセコイアの並木道でした。




韓国のメタセコイアの並木道ではありませんが
「つくば植物園」も当時は
この並木を背景に写真を撮る人が
大勢いました。


今は、
だあれもメタセコイアの並木などには
目を向けません。

薄情ですね〜わからん






温室もちゃんとありますよ。





大きなリュウゼツランやサボテンは
温室の前にあり
年中、外でも元気に育っています。







では、
お目当ての植物に
会いにゆきます。






空が高くて青〜〜い青ハート

トンボ、いっぱい飛んでます緑ハート






なんの展示会か‥?




それは​「きのこ展」​です。





明日に続きます。









​​​​​​​​​にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.22 19:29:59
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.