1339631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新 緑仙の日々是好日

新 緑仙の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Comments

 masatosdj@ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんばんは。 銀ブラ 暑かったのでしょ…
 やすじ2004@ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんにちは、お疲れ様です 昨日は日差しが…
 きのこ555@ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんにちは! 都会を一緒に 歩いた気分で…
 chiichan60@ Re:新 緑仙の日々是好日(銀座から少し離れて京橋へ)(06/17) New! こんにちは。 万歩計で測ると相当歩いた…

Favorite Blog

「坪内逍遥博士生誕… New! chiichan60さん

まだまだ夢は大きく! New! たくちゃん9000さん

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

いつもの道(ヤグル… New! きのこ555さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

R.咲くや姫

R.咲くや姫

Headline News

2023.11.29
XML
カテゴリ:季節の室礼


霜月滑り込みの室礼。

毎年、大体、11月の終盤に
このお軸を飾っています。



楓橋夜泊<張継>

月落ち烏啼いて 霜天に満つ
江楓漁火 愁眠に対す
姑蘇城外 寒山寺
夜半の鐘声 客船に到る





「口語訳」
下矢印
月は西に傾き、烏の鳴き声も聞こえ、
空一面に霜がおりそうな気配が満ち満ちている。

川沿いのかえでや村人の魚をとるいさり火が、
旅愁のためうつらうつらしている目にちらつく。

もう、夜明けかと思っていると、蘇州郊外の寒山寺から、
夜半をつげる鐘の音が、私の乗った船に響いてきた。

(『自然をよむ』・NHK学園より拝借)



実際の寒山寺にも
行ったことがありますが
とても素敵なところでした。

中国は近未来的な場所もありますが
古来の美しい場所も
広大な自然の美しいところも
多々あります。
世界遺産の自然遺産も
多く持っている中国ですね。



さて、

今日のお床の
盛り物には
(大柚子 万両の緑葉 松毬)




運良く頂いた大柚子の黄色が
何故かしら本格的な冬の到来を
教えてくれた感有りです。


脇床には
季節にあったものを
飾りました。




菊の花も大物は兎も角
小菊はまだまだ盛んに咲いています。










室礼は、私にとっては
季節の移ろいを表現する唯一の方法。

家にあるものだけで
その時を創り出すのは
少々、時間が掛かります。


仕舞い忘れてしまっているものを
思い出しながら
これから先も
ボケないためにも
続けて行きましょう‥と思うこの頃です。





さぁ、今日は
毎年、恒例の「毎日都々一」の
お正月の兼題のミーティングです。


毎日新聞社の水戸支局長と
共に考えました。


なかなか決まらない「五文字」
たった5つの漢字を選ぶことの
難しさ‥しょんぼり

使い勝手のたくさんある漢字で
お正月を意味する事柄に
結びつきそうな漢字。

一回、使ってしまった漢字は
採用しないこと。

なかなか見つからない漢字‥
漢和辞典やら難読漢字やら
あれこれピックアップするのですが
「ヨシ!」っていうのが
見つからないのです。


来年の干支は?という話題は
出るのですが干支で失敗したことが
何度もあるので敢えて
干支を使うのを諦めました。



ちょっと詰まってしまった頭を
和らげましょうか‥






本日のお茶は
「献上棒茶」と
お菓子は
「銀座清月堂のおとし文」



「且座喫茶」(しゃざきっさ)


凝り固まった頭を柔らかくしましょう。
お茶のお点前をして
一煎のお茶とお菓子は
今まで、考えていたことから
解放されます。





「美味しいですね〜」


「なんやかんや言っても
これからは寒くなるばかり‥
たまには、香り高い焙じ茶も良いでしょう?


「えっ!?これ焙じ茶なんですか‥
普通のほうじ茶とは完全に別物ですね。」



一息ついたところで
兼題の文字を互いに
検討しました。


あ〜ら‥不思議びっくり

お茶のあとに考えると
あっという間に5つの漢字が
決まりました。



良かった〜スマイル




決まったところで
支局長は颯爽と帰ってゆきました。


私も一安心です日本茶










​​​​​​​​​にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.29 12:50:07
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.