861836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月23日
XML
カテゴリ:ミステリ関連

野性時代 3月号 を買いました。新しい本を買ったのは久しぶり。

総力特集 道尾秀介に気をつけろ!

これに魅かれたのです。

最初、楽天ブックスにはないのかと思っていましたが、「野時代」で検索していたのでしたw 相手は人間じゃないですから、1文字違ったらもうだめですね。

米澤穂信さんや、森見登美彦さん特集のバックナンバーもあって、思わず買い物かごに入れそうになりましたが、ぐっとこらえました。

道尾さんの作品を初めて読んだのは「向日葵の咲かない夏」(感想)でした。

どう見ても私の苦手な、どす黒さの漂う話なのに、やめられなくなったことを覚えています。
強烈な出会いでした。

その後、刊行順に読んでいますが、次は、「カラスの親指」、詐欺師の話らしいです。楽しみです。

一昨年、ワセダ・ミステリクラブの講演会でお会いして以来、道尾さんは ますます気になる存在になりました。



「野性時代」の道尾さんに関するところは、すでにわくわくしながら全部読みました。

「仕事場拝見」や「ロングインタビュー」、「全作品解説」も良かったのですが、「作家11名からの質問状」を特に楽しく読みました。

質問者は

綾行人|有栖川有栖|伊坂幸太郎|玄侑宗久|桜庭一樹|村深月|法月綸太郎|平山夢明|薬丸 岳|米澤穂信|連城三紀彦

一人1ページくらいの割合ですが、さすがに作家の質問は違います。
その人らしい個性的な質問だと感心しました。

道尾さんの答えがまた面白く、人柄まで浮かんでくるので、夢中になって読んでいました。


良く知らないままに買った雑誌ですが、読み切り小説も結構あるようです。まだまだ読むところがたっぷり残っています。




野性時代(vol.64)

野性時代の表紙はイケメンが多いので、バックナンバーを見るのが楽しいですw
でも、時々女性が表紙のこともあります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月23日 23時13分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[ミステリ関連] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.