862091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月24日
XML
カテゴリ:ときには音楽も

体育館ライブは、音響的にはあまり良くないのかもしれませんが、学園祭のような雰囲が、なかなかいいものです。

各ライブは1時間程度ですが、立ち見が2000円、一日通し立ち見5000円です。

3日間に出演した顔ぶれは

1日目、TRICERATOPS、泉谷しげる、山崎まさよし

2日目、THE BACK HORN、怒髪天、the pillows

3日目、ACIDMAN、UVERworld、藤井フミヤ


でした。

友人は仕事が休めないので、the pillowsが2日目でなければ参加できないところでした。

2日目の通し立ち見券を買っていたので、体力があればTHE BACK HORNも聴きたかったです。
そこがちょっと残念。


さて、本命のthe pillowsのライブについて。

the pillows のライブは4回目ですが、友人の影響ですっかりファンになった私は、とても楽しみにしていました。

今回は、すべて知っている曲でした。

「New Animal」はタイトルを忘れていましたが、間違いなく好きな曲です。

「言い訳を積み上げすぎちゃ 何も見えないさ」という歌詞が、刺さります。

初めて予習した頃から好きだった「バビロン天使の詩」を聴くことができて感激!

最新アルバム「OOPARTS」からの3曲は、聴きこんでいたのでバッチリでした。


前のライブで怒髪天が「気持ちE」をやった時に、いいなぁと思った、というさわおさんのMCのあと自然に始まった「トランジスタ・ラジオ」。

とてもかっこよかったその演奏が、打ち合わせなしだったなんて、びっくりです。

そして、同じく怒髪天の曲のある歌詞に、今日初めてズキューンときたそうです。

それをこれから自分の言葉にすると言って、客席に向かって「勝てなくても負けんじゃねえぞ~!」と叫んでいました。

うん、私も勝てないことは多いけれど、負けはしないぞ!


3月21日体育館ライブ、the pillows、セットリスト

01. この世の果てまで
02. LITTLE BUSTERS
03. New Animal
04. バビロン天使の詩
05. サードアイ
06. トランジスタ・ラジオ  (RCサクセションのカバー)
07. Rodeo star mate
08. ターミナル・ヘブンズ・ロック
09. I know you
10. Funny Bunny
11. Dance with God
12. Lemon Drops
13. YOUR ORDER
14. POISON ROCK'N'ROLL

(アンコール)
15. ハイブリッド レインボウ



帰り道、風はおさまっていました。
三日月の下、ライブの話をしながら帰りました。


the pillowsの影響で、やりたいことをやって生きていこうと決意したという友人。おかげでこんな時間を持つことができました。

その勇気に心から感謝したいです。




【送料無料】OOPARTS(初回限定盤)(DVD付) / pillows






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月24日 23時33分34秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ロックの学園に行ってきました(後編)(03/24)   茨木 月季 さん
こんばんは~♪

お疲れさまでした。2回にわたる報告有難うございます~♪
どの日も垂涎ものの豪華メンバーですね~。初めて目にするグループのTRICERATOPSとTHE BACK HORNはマイスペースでACIDMANはYoutubeで聴いてみました。なかなか好みでした♪ 図書館で検索したら、TRICERATOPSとACIDMANのCDは一枚づつありましたのでさっそく予約を入れてしまいました♪ それにしても怒髪天のCDが収蔵されていないのが残念…。
家人たちが学校を卒業して働くようになったら自分も行きたいです~♪
(2010年03月25日 02時14分32秒)

Re[1]:ロックの学園に行ってきました(後編)(03/24)   samiado さん
茨木 月季さん、こんばんは!

>お疲れさまでした。2回にわたる報告有難うございます~♪

新鮮な感想をお伝えしたいのですが、書くのが遅くてすいません。

>どの日も垂涎ものの豪華メンバーですね~。初めて目にするグループのTRICERATOPSとTHE BACK HORNはマイスペースでACIDMANはYoutubeで聴いてみました。なかなか好みでした♪ 図書館で検索したら、TRICERATOPSとACIDMANのCDは一枚づつありましたのでさっそく予約を入れてしまいました♪ それにしても怒髪天のCDが収蔵されていないのが残念…。
>家人たちが学校を卒業して働くようになったら自分も行きたいです~♪

結構豪華メンバーですよね♪座席指定でも2500円ですから、割安ではないでしょうか?

怒髪天の曲は、まっすぐで元気で、1度しか聞いていなくても、いつの間にか口ずさんでいるくらいインパクトがあります。是非図書館で購入してほしいものです。

ロックの学園の模様は、5月2日にNHK総合で24:10から、5月10日にはNHKhiで22:00から60分の総集編が放送されます。
たぶん、ライブだけでなく授業も放送されます。この授業というのが講師に個性があって面白いのですよ。ご覧になれば、「ロックの学園」がどんな催しか、だいたいわかると思いますよ。 (2010年03月25日 23時27分05秒)

Re:ロックの学園に行ってきました(後編)(03/24)   アルビレオ☆ さん
引き続き詳細なレポに感謝です。私もピロウズ好きなので超嬉しく読みました!山崎まさよしも好きです!昨年は,斉藤和義でしたね。BS観ました。あつ 4月に怒髪天がこちらに来ると書きましたがTHE BACK HORNと一緒にやるんですよ。後者のバンドのことは,名前だけしか知らないので行けたらいいな。やりたいことがあるっていいですよね。で,来年の3月のカレンダー見てみました。19(土)20(日)21(月)3連休です!samiadoさんのように高校生にタイムスリップしてはしゃぎたいです。またまた,よい刺激をありがとうございました!今実は,ピロウズ聴きながら書いてますが,さわおさん♪「…夢みたい,夢みたい~」って歌ってましたよ~。きっと夢を現実にします。是非,samiadoさんも来年もマグロ・大根・ロックンロールな熱いレポよろしくお願いしますね。 (2010年03月27日 08時08分19秒)

Re[1]:ロックの学園に行ってきました(後編)(03/24)   samiado さん
アルビレオ☆さん、こんにちは!
怒髪天と一緒にTHE BACK HORNを聴くことができるとはいいですね~。チケットが取れるよう願っています。
来年のカレンダーまで調べられたんですね。私もぜひ来年もやって欲しいし参加したいです♪
都心からはやや遠いですが、三浦でやるというのも、魅力の一つではないでしょうか?大根、まぐろ、キャベツ畑、遠くに見えた海、、星空がきれいだったこと
、全部素敵な思い出に加わりましたから。 (2010年03月28日 12時00分21秒)

samiadoさんへ   茨木 月季 さん
こんばんは~♪

嬉しい情報を有難うございます~♪
NHKの総合の方を日時予約して、カレンダーに書き込みました。(我が家はBSNHKhiは映らないので…。)
特別な事件も無く、普通に放送されることを祈っています~♪
(2010年03月30日 21時27分21秒)

Re:samiadoさんへ(03/24)   samiado さん
茨木 月季さん、こんばんは!

>嬉しい情報を有難うございます~♪
>NHKの総合の方を日時予約して、カレンダーに書き込みました。(我が家はBSNHKhiは映らないので…。)
>特別な事件も無く、普通に放送されることを祈っています~♪

お役に立てて嬉しいです♪
遅ればせながら、私もカレンダーに書きこみました。これからもこういう情報はどんどん発信して行きたいと思います♪
(2010年03月30日 23時45分06秒)

ピロウズ,山中さわおさんの熱愛報道!に。   アルビレオ さん
ショック~。でも,ファンならばさわおさんの幸せを願い,心から「おめでとう」と祝福すべきなんでしょうね。ちょこっと複雑な気分。の今日この頃です。 (2010年06月17日 01時10分58秒)

Re:ピロウズ,山中さわおさんの熱愛報道!に。(03/24)   samiado さん
アルビレオさん、こんにちは!
ショックですか~?真偽のほどはわかりませんが、恋の一つや二つは、表に出ないだけで誰にもあること。
きっとピロウズのさわおさんは変わらないから、ファンもゆらいではだめですよ、って言っても無理でしょうかね、今は。 (2010年06月17日 11時38分47秒)

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.