861697 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年01月14日
XML

宿敵ザラチェンコと対決した リスベットは、相手に重傷を負わせたものの、自らも傷つき、瀕死の状態に陥ってしまった。
現場に駆けつけた ミカエルの手配で、リスベットとザラチェンコは病院に送られ、一命を取りとめる。
だが、彼女の拉致を図っていた金髪の巨人 ニーダマンは逃走してしまう。

この事件は、公安警察の特別分析班の元班長 グルベリに衝撃を与えた。
特別分析班は、政府でも知る人の少ない秘密の組織で、ソ連のスパイだった ザラチェンコの亡命を極秘裡に受け入れ、彼を匿ってきた。
今回の事件がきっかけで それが明るみに出れば、特別分析班は 糾弾されることになるからだ。
グルベリは 班のメンバーを集め、秘密を守るための計画を 立案する。

その中には、リスベットの口を封じる 卑劣な方策も含まれていた …三部作の最終篇。
内容(「BOOK」データベースより)



面白くて面白くて、やめられませんでした。(一部や二部でも同じことを言っているような気がします。)
第三部までくると、リスベットやミカエルに愛着がわき、最後は読み終えるのがもったいないとすら感じます。

今回は法廷ものです。

リスベットは重傷を負って入院しているのですが、いわれのない罪をきせられ、裁判を待つ身です。さらに、そんな彼女に命の危険が迫ります。

自分たちの立場を守るため、手段を選ばずに攻撃を仕掛けてくるのは、政府の中のある特別な「班」。

緊迫感が募ります。

けれども、リスベットは一人ではありません。

ミカエル、ミカエルの妹で弁護士のアニタ、「ミレニアム」のメンバー、元後見人のパルムグレン、セキュリティー、公安警察、県警など、様々な人たちがそれぞれの立場で、時に交わりながら、最後の戦いである、裁判の日に向けて動いていきます。

アニタが活躍する法廷シーンが、最大の見ものです。とても読み応えがあり、痛快な気分になりました。

アニタは元々、刑事事件が専門ではなく、暴力や差別から女性を守るための弁護士です。これは、女性に対する暴力との戦いでもあるからです。

この作品に登場してくる女性たちがみな、悩み傷つきながらも、再び立ち上がり、男たちに引けを取らない働きをするところも、印象に残ります。


「ミレニアムの構想は五部作まであったそうです。

作者が急逝したことは、実に残念です。

世界で1500万部以上売れたという成功を見ることができなかったのですね。

私もリスベットとミカエルに、もう会えないと思うと、とても寂しい気持ちになります。



  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月14日 12時03分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[海外ミステリ(ヤ・ラ・ワ行作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ミレニアム3 (眠れる女と狂卓の騎士)上巻・下巻:スティーグ・ラーソン/ミホ・ヘレンハルメ(01/14)   日向 永遠 さん
こちらにも、こんばんは~★
3部も面白そう!こちらは一転法廷ものですか?
ススベットとミカエル、どんな冒険がまっているんでしょう?面白そう!!! (2011年01月16日 20時42分14秒)

Re[1]:ミレニアム3 (眠れる女と狂卓の騎士)上巻・下巻:スティーグ・ラーソン/ミホ・ヘレンハルメ(01/14)   samiado さん
日向 永遠さん、こんばんは!
こちらにも書き込み、ありがとうございます♪

>3部も面白そう!こちらは一転法廷ものですか?
>ススベットとミカエル、どんな冒険がまっているんでしょう?面白そう!!!

この3冊は、古い事件の謎解き、サスペンス、法廷ものと、それぞれ違った面白さで楽しませてくれました。
スウェーデンのことも少しわかったし、とにかく面白かったです。おすすめです♪ (2011年01月17日 00時20分47秒)

PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.