861907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年02月10日
XML

古今東西、お風呂にまつわる傑作短編を集めました。
滑稽話に純文学、ミステリにファンタジー、さらにSF、幻想、現代小説と 各種取り揃えております。
お風呂の種類も 内風呂、銭湯、サウナ、温泉とよりどりみどり。
一入浴につき一話分、お風呂のお供に 小説浴はいかがですか?
熱読しすぎて 湯あたり注意。
お風呂好きに贈る お風呂オンリーアンソロジー。
お風呂小説の面白さについて 熱く語る!?
編者あとがきつき。
(あらすじ「BOOK」データベースより)



浮世風呂(式亭三馬)/柳湯の事件(谷崎潤一郎)/泥濘(梶井基次郎)/電気風呂の怪死事件(海野十三)/玄関風呂(尾崎一雄)/美少女(太宰治)/エロチック街道(筒井康隆)/ああ世は夢かサウナの汗か(辻真先)/秘湯中の秘湯(清水義範)/水に眠る(北村薫)/花も嵐も春のうち(長野まゆみ)/旅をあきらめた友と、その母への手紙(原田マハ)
 

有栖川さん編集ですが、ミステリ・アンソロジーではなく、バラエティに富んでいます。
有栖川さんの読書の幅の広さがうかがえる内容でした。

年代順になっていて、何と最初は 江戸時代の戯作から始まります。
式亭三馬ですよ。

これには、ちょっと苦戦。注釈を見るのが面倒になって、お風呂ということで、流し読みしてしまいました。
でも大丈夫、時代が進むにつれ、どんどん読みやすくなっていきます。

中でも、私は尾崎一雄の『玄関風呂』 の、のどかな味わいが気に入りました。
そして、清水義範の『秘湯中の秘湯』 が楽しかった~。こんな変な温泉をよく思いつくものです。

日頃ミステリばかり読んでいる身には 新鮮な読書体験でした。

とはいえ、私がお風呂に関わる小説と言って思い出すのは、松本清張の『坂道の家』です。

やっぱりミステリですね。



【送料無料】小説乃湯 [ 有栖川有栖 ]

【送料無料】小説乃湯 [ 有栖川有栖 ]
価格:620円(税5%込、送料込)







にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月13日 16時19分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミステリ以外の小説] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.