368342 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日もgood-day

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さるかもめ

さるかもめ

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

タイムライン wakaba21さん
世界の中心に愛をさ… sanacatさん
くまくんCAFE hwhgfさん
初風 緑 midori_hatuさん

コメント新着

 yumi@ Re:I,m in NY(02/15) ライン見てブログにお邪魔しました。 急に…
 yumi@ Re:11月26日(11/26) ご結婚記念日おめでとうございます。 お…
 yumi@ Re:だいぶご無沙汰です(09/26) 大変でしたね。 折角購入したパソコンな…
 さるかもめ@ Re[1]:トルコのお土産(食べ物)(06/10) yumiさん このいちじくは「ドライ」なので…
 さるかもめ@ Re:トルコの(痛い)お土産(06/15) yumiさんへ あらら・・・ 同じサポーター…
 yumi@ Re:トルコのお土産(食べ物)(06/10) いちじくはどうやって食べてますか? 私は…

カレンダー

2009年11月04日
XML
カテゴリ:宝塚
ヤフーニュースを見ていたら
宝塚音楽学校を提訴
↑この記事を発見 もうビックリびっくり

どちらが良いとか悪いとかそういうことは当事者しかわからないけれど・・・

一昔前はこういうことがなかっただろうに。
もしあってもきっと「提訴」という行為はしなかっただろうに。


娘が習っていたバレエ教室にこのような「親」がいました。

それはバレエの発表会が終わった日。
子供も親も無事に発表会を終えてホッ!!と胸をなでおろし、余韻を楽しんでいる時・・・

ある幼稚園児の生徒の母親が、先生の控え室にいったとさ。
そしてこうのたまった。

「先生!このバレエ教室にいても、将来うちの娘はタカラヅカに入れないと思うので、今日限りで辞めます。タカラヅカに入れるようなバレエ教室に娘を入れますので・・」

・・・と言って去ってしまったそうな。

先生はイキナリだったので唖然びっくり

時間がたって冷静になったらムショウに腹が立ってしょうがない、「礼儀をわきまえない親だ」とカンカンに怒っていました。

そりゃそうでしょう。

辞めるなら前もって言っておくべきでしょう。
突然ですよ。

その話を先生から聞いた時、私はそんな親に育てられた娘は絶対に宝塚に入学してほしくはないと強く思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月04日 23時44分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[宝塚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 同感です!   しゅんママ さん
全く同感です!
まだ若いので仕方ないところはありますが、
宝塚の学校は精神修行の場でもあるはず。
そこでいじめを受けたとしても乗り越えられないようでは宝塚はつとまりません。
たとえ退学が取り消されても、訴訟を起こしてで
宝塚のイメージに泥を塗る行為、宝塚の学生として
認められるはずはありません。
お金は払っても良いけれど、退学取り消しは取り消さないで欲しい!
拾った財布も届けなかったそう。それだけでも十分じゃありませんか。全然清く正しくないもの。 (2009年11月05日 12時02分54秒)

 Re:精神修行の場・・ですよね   さるかもめ さん
しゅんママさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
今日の新聞にも小さくこの記事が載っていましたね。

きっと本人だけでは「提訴」という措置はとらないはず。周りの影響だと思うと、今回このようなことがなくスムーズに歌劇団に入団した場合、いずれは何か影響を及ぼすんじゃないのかなぁとさえ思ってしまいますね。

>宝塚のイメージに泥を塗る行為、宝塚の学生として
>認められるはずはありません。
ファンの私たちが認めません。

>拾った財布も届けなかったそう。それだけでも十分じゃありませんか。全然清く正しくないもの。
10日間近く手元においていたそうですね。
それだけでも「問題あり」だと思います。

「清く正しく美しく」
宝塚はこれです。やはりね。
(2009年11月05日 22時02分50秒)


© Rakuten Group, Inc.