1250071 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sound_moon810

sound_moon810

カレンダー

お気に入りブログ

roidoのブログ frederikさん
ボードゲーム教室 黒うさぎ1106さん
mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
長編時代小説コーナ 龍5777さん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2024年02月29日
XML
カテゴリ:生活
今は学校化社会と言われています。すべてが学校のように運営されている社会ということです。それによる弊害や問題も数多く指摘されています。その多くが画一化による成長への悪影響です。いじめ問題も学校という舞台で深刻化しました。

 それで少しでも学校化による圧力を軽くするためにカリキュラムの見直しがあちらこちらから提唱されています。まずは芸術系。音楽とか美術とかはわきに追いやられました。専門学校でやってね、というわけです。そして古典。

 教養になるというのはわかります。しかし役に立つかといえば微妙です。結局は暗記科目になってしまうでしょう。そのぶんを英語とかに回した方がよっぽどいいのではないかという考えるのは自然です。古い単語を暗記しややこしい文法を覚えて現代語訳に直すという勉強なら別に卒業した後で好きな人がやればいい。そういわれればそれもそうかと思います。

 今の日本で学校の勉強が役に立つ場面というのは試験のときだけです。そしてそのためにいろいろ工夫したり努力したりという経験が後の人生に自信を与え役に立つわけです。教科の内容ではありません。教科内容というものはカリキュラムに編成されるまでにどうしてもタイムラグが生じてしまうので、一時代前のことになってしまいます。古いわけです。

 もちろん時代を超えて普遍的な価値を持つ知識は多いです。でもどう伝えていくかは時代の変化によって大きく影響されるでしょう。そこが今問題になっています。塾や予備校の方が価値の高い授業を提供しています。点取りのためです。それが今の時代の一番のニーズなのです。その先のことはどうでもいいのです。

 学校は競争しそして負け傷つくことで成長し力をつける場所です。それがだいぶ変質してしまいました。善意の押し付けでかえって息苦しい場所になっています。大学などはもはや大学とは言えず就職予備校化しています。研究はほんの一握りの人たちしかやっていません。あとは全学挙げて就活一本です。

 私は古典は学校の巣窟からは切り離していいと思っています。受験科目にするようなものではないのです。学校から解放され本当に心から古典を楽しんでいる人たちから伝えられてこその貴重な文化です。善意の押し付けこそが今学校をおかしくしてしまっている最大の障害だと私は思います。そのおかげで逆に文化的遺産が嫌われてしまっています。残念な話です。

Destiny OP Destiny 体験版を遊びつくしてみた。
貴婦人 貴婦人の乗馬他 オーケストレーション
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村
↑ストーリーをつくるのは本当に面白いです。これでオリジナルな漫画かイラストが書けるといいのですが・・・がんばります!
もう一つのアリとキリギリス
by 倖和(サチナゴム)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月29日 10時37分19秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.