1362407 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

期待値で計るバリュー投資 無期限信用取引 有

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

お気に入りブログ

【6月運用成績】月… New! かぶ1000さん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

【大統領】選挙で注… New! わくわく303さん

ホクリヨウ 定時株主… らすかる0555さん

良い子、悪い子? slowlysheepさん

カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:4642オリジナル設計優待とらずからの来年末に向けての買い増し(12/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
個人投資家八洲@ Re:久しぶりに現物:信用が1:1に近づいてきた(07/03) 初めて投稿します。 現物と信用を1:1ま…
Night0878@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) コメントありがとうございます。今は各不…
反社が経営している@ Re:3228 三栄建築設計買った(06/21) 反社が経営している会社が建てた家を買う…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

プロフィール

Night0878

Night0878

2015.06.18
XML
カテゴリ:個別銘柄

・サムティしまった。昨日優待分残して売りきったら上方修正。。。みんなREITは織り込んでなかったのかあ。

・FPGはとりあえず1000株買い戻して、残り3000株の空売りにしといた。情報アンテナという存在。

・1570日経平均レバで落ちたら買って上がったら売るのを繰り返すとなんかいつも儲かる。日銀の安心感をバックにして。いつ大損するんだろうか。売買の1日分の金利だけで2万くらいはしてる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.18 11:06:36
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:個別銘柄雑感(06/18)   luckypapapapa さん
はじめまして。luckypapapapaと申します。
今回のIRはリートの件よりも、ヤマダからの違約金のサプライズが大きかったですからねぇ。あと増配も。
地合のおかげかそこまで上げなかったので、買い直しも有りではないでしょうかね? (2015.06.18 17:46:06)

Re[1]:個別銘柄雑感(06/18)   Night0878 さん
luckypapapapaさんこんにちは。
そうですね。想定外の利益もあったといことで上がったと。サムティって公募増資のタイミングを上手くやったと思ってます。社長は自社の価値をよく把握していると。
リートにぶち込んだり、違約金をもらったりする行為は利益の先取りみたいなものなので来季以降が少し心配ですね。まあここでダントツで心配なのはピエリなのですが。
これからもどうぞよろしくお願いします。
>はじめまして。luckypapapapaと申します。
>今回のIRはリートの件よりも、ヤマダからの違約金のサプライズが大きかったですからねぇ。あと増配も。
>地合のおかげかそこまで上げなかったので、買い直しも有りではないでしょうかね?
-----
(2015.06.19 12:05:53)

Re[2]:個別銘柄雑感(06/18)   luckypapapapa さん
こちらこそ宜しくお願いします。
リートはともかく、違約金に関しては今年の11月には物件を売却する予定だったと発表していますので(真偽のほどは不明ですが・・・)、利益の先取りとは少し違うのかなと思っています。
どちらかといえば、残りの物件をどう売り抜けるかの手腕の見せ所と思いますね。 (2015.06.19 13:18:40)

Re[3]:個別銘柄雑感(06/18)   Night0878 さん
luckypapapapaさんコメントありがとうございます。
違約金を払ってでも出たい物件というのは、??とも思ってしまうのがこの地方物件の多いサムティさんの弱いところなんでしょう。都心だと別用途に使えますが、地方の大きな物件ってなかなか難しい面もあります。その辺がピエリも含めてだめだったときリスクを大きくみないといけないと思うんですよね。でもサムティは気になる銘柄なので、下がると買いたくなるんですよねえ。

>こちらこそ宜しくお願いします。
>リートはともかく、違約金に関しては今年の11月には物件を売却する予定だったと発表していますので(真偽のほどは不明ですが・・・)、利益の先取りとは少し違うのかなと思っています。
>どちらかといえば、残りの物件をどう売り抜けるかの手腕の見せ所と思いますね。
-----
(2015.06.19 21:31:45)


© Rakuten Group, Inc.